• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

本気タイヤ装着♪

本気タイヤ装着♪流石にモウ雪も凍結もなく
来週は一年振りのジムカーナ
スタッドレスから本気タイヤに換装

初の4輪ZⅢ(笑)
中古ですがw
チョット転がしたらステア重い
前のレスポンス良すぎて
曲がらないように感じる
使いこなせる気がしないww

とりあえず
通勤でゴムの慣らしです^ ^
Posted at 2021/03/27 16:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年03月02日 イイね!

問題無し…というか調子良い♪

問題無し…というか調子良い♪さっきエンジンオイル
SP規格がある事を知った
hotosaです、こんばんは〜

先日0W-20を入れたマイエッセ
スコブルかいちょ〜です(笑)
エンジンの吹けがオイルが減った時同様で
吹け上がりが軽い♪
排ガスもオイル臭さが減ってるので
オイル消費が抑えられたら万々歳
抑えられなくても同様なら
今後0W-20〜30でOK
500kmくらい走ればわかるので
来週には結果が出ますね
チョット楽しみです^ ^
Posted at 2021/03/02 21:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年02月27日 イイね!

陽気に誘われて…

陽気に誘われて…エンジンフラッシングと
エンジンオイル 、エレメント交換しました♪

今回使ったのは
交換前に添加してフラッシングするタイプ
ソフト99G'ZOXフラッシングオイル
オイルが減ってたので丁度良かった?(笑)

オイルは宣言通り0W-20
オートバックスPB SCOOP 鉱物油
本当にSNなのか?って思っちゃいますが
信用するしか無い(^◇^;)

エレメントはPIAAのノーマルタイプ
スズキエスクード用w
前から使ってますが容量が大きいです♪

交換は整備手帳見てください
(ブログと変わらんですがw)

交換後はタペット音が大きくなりましたが
スラップ音は減少してチョットアイドリングが高め
ある程度効果アリ…な感じ?
とりあえずコレで様子見です
もし…コレで効果あったら初期型KF-VEには
0W-20が必須?って事になりますね^^;








ちなみに
0W-20入れるのは初めてですw
(自分で買って入れるのは)
Posted at 2021/02/27 17:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年02月25日 イイね!

エッセオイル喰いとエンジンオイル粘度考

最近仕事が忙しくて
車に手をかけられていないhotosaです
こんばんは〜

3年くらい前から
オイル喰いが増えてきたマイエッセ
と言ってもスラップ音はそれほど酷くない
また巷の情報によるとシリンダー摩耗ではなく
リングの固着による密閉性の低下
特に初期型KF-VEはピストンの油穴が小さく
カスが詰まりやすい為固着が進行しやすいとか?
実際、マイエッセは
オイル喰いが酷く進行していないので
シリンダー摩耗でないのは間違い無さそう

ですが…
自分の場合オイル喰い対策として
粘度高めにしてて
リング固着が原因ならむしろ逆?
ユルいオイルでスラッジを流すべき?

次回のオイル交換で
リングイーズを入れてみようと思ってましたが
消費が摩耗でないならオイルがユルくても
ダメージはないと考えられるので
一度即効性のフラッシングして
0W-20を入れて試してみるのはアリかと…
そもそもの指定オイル粘度なので
本来の姿ではありますが^^;

乞うご期待?(笑)
Posted at 2021/02/25 21:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年01月10日 イイね!

出尽くしたネタですがw

出尽くしたネタですがw今日も寒いですが
入手したからには使わずにはいられません(笑)

ド定番で出尽くしたネタですが
あえて逝きましょうw
シリコーンで1番のネタといえば
材着黒パーツの白化対応
エッセでは
ドアノブ、テールレンズ、カウルトップ
コレが3大ネタ
ドアノブは滑って危ないので
プラスチックポリッシュに任せて
テールレンズとカウルトップに施工

ひどく汚れてますね( ̄▽ ̄;)


ギラつかずイイ感じに仕上がります
詳しくは整備手帳を参照ください

後はお試しでヘッドライトに塗布

理屈では対紫外線以外は効果がある…
ハズw
ひび割れ部にも浸透するのである程度効果も続く…
ハズww
左だけ施工したので右と比較で効果を確認します
乞うご期待♪
Posted at 2021/01/10 15:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「腰痛治ったので(笑)明日のC&C参加予定です^ ^」
何シテル?   09/06 13:51
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二代目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 18:19:21

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240624現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation