• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hotosaの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

20210424スライドピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
※ブレーキ整備なので難易度は★3です
交換で準備したのは純正スライドピンとシリコーングリース
上下で品番が違うので各2本づつ必要
2
交換の理由は老朽もありますが、前回交換時に初歩的なミスで山を潰してしまったためです
3
交換自体はピンを緩めて外し、グリースを塗って戻すだけなので詳細割愛(笑)
噂には聞いてましたが、固着,異音対策品になってました
こちらは上側のスライドピン、ゴムブッシュが一つ増えてグリース抜けを防ぐとともに、首振りしない様になってます
4
こちらは下側スライドピン
一見変わってませんが、先端部3箇所にグリース溜まりの溝が入ってます
食いつき防止も兼ねてるかも知れません

流石に変えただけで効果は実感出来ません(出来たら大変(笑))がロングランで差が出るかもです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ交換(後編)

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(前編)

難易度: ★★

ブレーキ(パッド&ローター&スライドピン)交換

難易度:

フロントブレーキ交換(修正編)

難易度: ★★

はい フェ-ドしてました!

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「…最悪じゃ」
何シテル?   06/21 07:02
唯我独尊 とにかく楽しく弄る、走る、語る 他人を分かることはできない 自分がどう思うか… 自分に厳しく 他人に甘く 第三者は傍観に徹する ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11月20日に名義変更正式所有 20240331現在 ★前オーナーから引き継ぎパーツ ☆ ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
嫁様の買い物と家族移動用の車です ショックアブソーバをモンローバンマグナム 吸気をパワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
6台目:GT 希少な3DrのA60セリカ(古いトヨタの3Dr+リトラなので、若い人にはト ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
就職して最初に買ったバイク(歴代では3台目) 正式名は“GSX-R”400は付きません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation