• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプGLの愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

ダンクホイール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
AF74,AF78 ダンク用アルミホイールをDioにインストールします!
2
ダンク用ビックローターが売っていないため、ディオ系のビックローターを付けますが、取付け穴PCDが違うためPCD変換アダプターを設計して作って貰いました!
3
ダンクにはメーターギヤが無いので、モンキー系メーターギヤを逆転仕様にしたり、ホイールがセンター出るように加工します!
4
試走オッケー!メーターも問題なし!
5
リアのスプラインは同じだが、ブレーキ系がひと回り大きいので加工が必要。
6
余分な所を切って、ブレーキ径を合わせるリングを作って溶接したり、いろいろ加工が必要です。
7
走れることを確認して問題なし!
8
一度タイヤ外して、ホイールをゴールドに塗装して完成!!!カッコイイ!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/370408/car/3199811/profile.aspx
何シテル?   12/11 05:30
好きな言葉 ・金掛けないで手間かけろ ・二段階右折
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 T16 ストロボ バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 18:01:10
ステップワゴン RP2 エンジンブレーキ効きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:30:02
リアゲートスポイラー RP系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 14:21:37

愛車一覧

トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
嫁車のムーヴから乗り換えです。 中古で最終型のハイブリッド車でUタイプを探してました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成31年3月30日 納車されました🎉 RP1 ステップワゴン 後期 スパーダは高いの ...
ホンダ G' ホンダ G'
Gダッシュ AF23 フルレストアしました! ピッカピカです!!!懐かしいですよね〜! ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
HONDA DioSP (AF18) 年式 1988年(昭和63年) 現在の仕様と状態 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation