• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシ~の"WRX STI" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

メンテナンスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイヤモンドキーパー
年1回のメンテナンスコーティング(Bコース)

追加メニューで、
ガラス全面油膜取り&フッ素コーティング
樹脂パーツコーティング
2
樹脂パーツは自分でやればよかったです。
樹脂のみで12800円は高すぎ(T_T)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング施工

難易度: ★★★

Wダイアモンドキーパー Bメンテナンス

難易度:

EXKeePer標準メンテナンス

難易度:

KeePerホイールコーキング

難易度: ★★★

keeper 初施工

難易度:

無塗装樹脂部を黒艶に♪ ブラックコート施工(3年後の再施工)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月28日 15:27
おお〜っ‼️😳
キレイ❗️🥺いいじゃないですかぁ👍
汚れの質と度合いで使い分けされてるのでは❓

年一回のメンテナンスではありますが、変な市販のコーティング剤を買って自分でやるよりお安いと思いますよ〜😃
毎週洗車する人もそこそこかかってますから…😅

コメントへの返答
2025年6月28日 15:42
ありがとうございますm(_ _)m
言葉足らずですみません。
総額でイチニッパなら安く感じますが「樹脂」部分だけで12800円でした😰
メンテナンスコーティング、ガラスコーティング含め総額で5万円弱かかりました。
ま、他力本願なら仕方ないですね(^_^;)

プロフィール

「@ラ長 さん、ウォーカーギャリアのフィギュアが欲しいのですが高くて手が出ません😥」
何シテル?   08/17 13:01
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラッジナイザーNV20フラッシングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:27:42
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:51:54
グループ有志でのツーリングは峠三昧で祭り三昧?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:52:17

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GDB涙目インプより乗り換えました。 アプライドはD型です。 【メーカーオプション】 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
知人から諸事情によりシエンタから別の車に買い替えるとの事で譲り受けました。 下取車になっ ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
奥様の愛車です。 ですが日常使用はワタクシです。 めっちゃ楽しい車です。 軽自動車と ...
ダイハツ テリオスキッド ドクター君 (ダイハツ テリオスキッド)
2005年式 の中古車です。 元のボディ色はシルバー、内装はキレイでしたが、ボンネッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation