• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

もうBMWディーラーで点検を受ける意味はない

*この記事に結論はなし。ただのぶつぶつ。 2021年5月に納車されてから早くも3年が経過した。 車そのものに問題は起きておらず、快調に走ってくれている。 強いていえば、スーパーの螺旋状の車路を回って上の階に到達した時、なぜかギアが低速側で固定されてしまうのが気になる。 特に車いじりはせず、メー ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 18:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2023年12月24日 イイね!

BMW点検の不思議。BSIって得なのか?

今の車を乗り換えることは考えていないので、先日の車検時にあまりよく考えずにBSI延長パッケージIIに入ってしまったのだが、実はあまり得ではないようだ。 BSIの対象は以下の項目だが、F20 ディーゼルの場合、スパーク・プラグ交換とAdBlue®の補充は関係ないのであるから、それらも含まれた価格設 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ
2023年11月22日 イイね!

走行する環境に応じてゴムの性質が変わるタイヤ

読売新聞を見ていたら、「走行する環境に応じてゴムの性質が変わるタイヤ」が、来秋にも実用化されるという記事が出ていた。検索してみると、日経クロステックにもこの話が載っていた。 この新素材は、冷たくなったり、水にぬれたりすると軟らかくなり、降雪時や雨天時にもスリップしにくくなる「アクティブトレッド」 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 11:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2023年08月11日 イイね!

5年経過後のこと

今年の年末で2回目の車検、すなわち初度登録から5年を経過することになる。 それは今契約しているサービス契約(BSIこと BMW サービス・インクルーシブ2年延長保証)が無くなるということだ。 地元で外車を扱う工場での整備に移行するか、今のままディーラー整備を続けるか、悩みどころである。 なんて思 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 13:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ
2023年06月15日 イイね!

道交法「人は右」なんて死語

「人は右、車は左」なんて今は小学校でも教えないのだろう。 歩道のない道路を歩くとき、ほとんどの人間が左側を歩いている。 駅構内で左側通行だったり、関東ではエスカレーターの左側に立つとかいう謎ルールに多くの人が洗脳されたのか? でも不思議なのは車両である自転車に乗ると右側を通行する人がそれなりにい ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 13:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

購入2年経過時点での感想

日本の道路環境によくあって使いやすい
続きを読む
Posted at 2023/05/24 11:04:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年04月18日 イイね!

レンタカー スズキ・スイフト4WD 感想

レンタカーで233km走った感想。 借りたのは、スズキ スイフト4WD・CVTモデルである。 特に4WDの必要はなかったのだが、なんとなく借りてしまった。 XGグレードと思われる。 直4水冷1244ccエンジン  燃費:JC08 20.4km/L <横風に弱い> この日、吹き流しが真横になるレ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2023年04月18日 イイね!

リコール外-3573

BMWジャパンから、リコール通知が 届いた。 「EGRに冷却水が漏れることがある。 その場合、煤と冷却水が混合して結果として火災に至ることがある。」そうだ。 この問題に対して、EGRに冷却水が 漏れないようにするのではなく、 「冷却水の漏れやエンジン加熱を 早期に感知させ、保護機能を働かせ、 エ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 16:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

エコプロの空走モード

普段エコプロモードばかりで走っているのだが、これまで空走モード(セーリング)をオフにして使ってきた。 マニュアルでクラッチを切ったまま走ることはしなかった影響なのかもしれない。 最近頭が何を考えたのかわからないが、突然設定をオンにしてみた。 基本的には時速50キロ辺りでアクセルをオフにすると ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

バッテリーの刻印疑惑 その後

2022年01月27日にバッテリーの刻印を自分で確かめなければという記事を投稿したが、今回の点検の機会にやっと自分の目で刻印を確認した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/370696/blog/45826400/ これ、上段は「21」、下段は「20 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 12:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation