• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

代車 118i M-sports (F40) 感想

法定1年点検で借りた代車は、118i Mスポーツ(F40)である。 走行はまだ3000kmを超えたばかりの新車である。 このディーラー少し前までは、代車としてトヨタVitzを貸してくれたりしていたのだが、経営が変わってから代車は新型BMWに統一したようだ。 いくつか気になったことをメモした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年10月12日 イイね!

F20_118d 1年乗ってみて思ったこと

F20_118dに1年乗ってみて思ったこと。 1)車の印象は色によって大きく変わる 中古ならではの醍醐味か? 購入時、白の118iとエストリルブルーの118dで迷ったのだが、エストリルブルーを選んで正解だったと思う。 この車見飽きることがない。光の当たり方によっても大きく印象が変わって楽しい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ
2022年09月04日 イイね!

30kPa 低く表示されます

GSでタイヤのエアチェックを行った。 丸いエアタンクを持ってきて空気を入れようとしたら、 「30kPa低く表示されます」とシールが貼ってある。 それで、前輪は240kPaにしたいのだから、このメータで270まで。 後輪は280kPaにしたいのだから、メーター読み310までと考えた。 それにしても ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 11:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年07月16日 イイね!

アポロ系クレジットカード

旧昭和シェルのスタンドで給油していたらお兄さんが声をかけてきた。 どうもスターレックスかアポロカードに加入させたいらしい。 「俺シェルポンタ使ってるからいいよ」と答えると 「いえ、こちらの方が安くなるんですよ」というが、ふと計量器に表示された価格を見ると、アポロ・スターレックス・シェルポンタとも燃 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 21:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年06月25日 イイね!

FIAT 500e 価格

FIAT 500の電気自動車版 500eの価格がホームページで 公開されている。 注文生産のベースグレード500e POP が450万円。 上級グレードの500e ICONが485万円である。 500と直接比較が妥当なのかはわからないが、 500 1.2 CULT 236万円 500 TWIN ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 21:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年05月16日 イイね!

BMW & MINI Racing

2022年5月15日(SUN) 本当に久しぶりに富士スピードウェイを訪れた。 目的は、Shonan/Toto BMWを傘下に置くダイワグループが BMW Group Japanオフィシャルレース BMW & MINI Racing ROUND.2の開催に合わせて募集した観戦ツアーに参加するためで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年05月16日 イイね!

車内で音楽「CDレコ6」

前車 FIAT500XにはCDドライブはなく、CarPlayが装備されていた。 そのため、ドライブ中に音楽を聴くときには、Spotifyを使ってみたりして いた。 車をF20 118dに変えてからは、CDプレイヤーがついているので、 またぼちぼちとドライブ中にCDを聴き始めた。 しかし、昔のE39 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ
2022年01月30日 イイね!

最小回転半径とBMW

BMW1シリーズは、FFになって最小回転半径が大きくなった。 FRであるBMW F20 M-スポーツは、全長4340mmで、最小回転半径は 5.1m。 FFとなった、BMW F40 118i は、全長4,335mmで採用回転半径は 5.4m。 FFはみんな回転半径が大きいのか気になって調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 17:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2022年01月28日 イイね!

BMWのFFって本当にいいか?

今でも街でF20の1シリーズとすれ違うことは多い。 まだF40とすれ違うことは多くない。 この度、代車として借りたF40 118i M-Sportsに数時間乗る機会が あったので、その感想。 なんでBMWが好評だったF20をモデルチェンジの際に前輪駆動化したのか? という記事は何回も見かけた。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 15:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 118d | クルマ
2022年01月27日 イイね!

バッテリーの刻印疑惑

昨年12月に車検を受けた時に渡された作業明細に バッテリー刻印 2021/21 バッテリー3年経過 と書かれていた。 追加整備のルームミラー交換の際に、この刻印って何? と聞いてみたら以下の回答。 「納車時にバッテリーを交換してあります。」 「マイナス端子に刻印があります。」 本当かな?点検 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 11:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20_118d | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation