• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

圏央道 海老名JCT手前で急ブレーキ

圏央道走行時に盛大に急ブレーキを踏む羽目になったので、 記録しておく。 圏央道内回り(わかりにくいので、八王子から茅ヶ崎方向)の海老名JCTでは、 当初の運用では、 「内回りでは、八王子方面から海老名JCTへ向かう約35,000台/日の交通量のうち、およそ75%にあたる約26,000台/日が東名 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年10月28日 イイね!

走行7000km到達 最近の走り方

購入以来13ヶ月が経過し、走行累計が7000キロとなった。 ここまでの平均燃費は12.6km/L。 最高で14.96km/L、最低で10.31km/Lという記録である。 カタログ数値に近い値となった。 この頃、この車の性格を考えた走り方になった。 すなわち、アクセルOn,Offを極力行わない ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年09月24日 イイね!

サイドブレーキ

先日12ヶ月点検時に借りたパンダはサイドブレーキだった。 坂道発進も何も全く不安なし。 今どのくらいサイドブレーキ採用車が残っているのかと、 ざっと各社HPを見てみたら、 以下の車種くらいにしか残ってないようだ。 日産ノートもモデルチェンジしたらなくなるんだろうなあ。 <フィアット> パンダ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2020年09月20日 イイね!

所有1年での感想 渋滞にかかることが多い人にはお勧めできない

回転数1300rpmより上の回転数の場合のみをみれば、満足できる車といえる。 連休中に何kmも渋滞するような場合には全く満足できない車となる。
続きを読む
Posted at 2020/09/20 12:42:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月16日 イイね!

上士幌 北海道道R85 然別湖ルート

糠平温泉から札幌へ移動するために選んだ道路。 糠平源泉郷と然別湖を結ぶ道道85号・通称「パールスカイライン」。 延長40km レンタカーノートe-Powerで走行。 前半はヘアピンカーブありの道。 坂はそれほどきつくない。 途中できれいな然別川と並走したりする。 然別湖が近づいてくると、対 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年09月08日 イイね!

12ヶ月点検の結果

走行 約5500キロで12ヶ月点検を迎えた。 12ヶ月点検項目には異常なし。 エンジンオイルとフィルターを追加で交換。 同時に以下の確認をディーラーに依頼したのだが、 いずれもテスター診断にて、エラー記録なし、ブレーキテスターで 異常なしということで、TCTキャリブレーション初期化・再学習で 様 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年09月07日 イイね!

デュアロジックの完成されている感

一年点検中に借りた代車は、パンダ。 2時間くらい、軽い山坂道、自動車専用道、一般道を走ってみたが Fiat500XのDCTに比べて、デュアロジックのほうが、完成度が高いという 印象を受けた。 歴史の問題だろうか。 オートモードで加速していくと、変速時のショックはDCTより大きいが 不快な感じの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 20:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | fiat | クルマ
2020年08月04日 イイね!

フィアット500Xに新たなグレード「Fiat 500X Sport」

Fiatに新車が登場 フィアット500Xに新たなグレード「Fiat 500X Sport」を追加発表。 車両価格は344万円で2020年8月22日から発売。 車両価格は344万円。 ・フロントマスクとテールエンドは低重心さを強調 ・フェンダーモールもボディ同色に塗装 ・スプリングやダンパーにチ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 21:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年08月01日 イイね!

ひっそりと開催 AUTOMOBILE COUNCIL 2020

感染症騒ぎで何回か延期されていたらしい AUTOMOBILE COUNCIL 2020の開催をたまたま知ったので、 出かけてきた。 二回の検温、スタッフにアルコールかけてもらっての消毒、 千葉県通報システムへの登録、スタッフに従いますという誓約書に サインして入場。 (同時入場者は、5000人に制 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2020年07月30日 イイね!

2018 BMW X2 - PRODUCTION

https://www.youtube.com/watch?v=TubOzvqOCmI YouTubeでこのBMW X2の生産ライン動画をみて、日本のメーカーは ここまでできているのだろうかと考えた。 生産ラインの素晴らしさもなのだが、そこで働く人たちへの さまざまな支援装置の導入が進んでいる点 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 16:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation