• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

日産キックス

ぷらっと立ち寄った書店で「日産キックスのすべて」を購入。 久しぶりの日産の新型車(普通車)。 中身はe-Powerのみ。 (1)狙いはどこ? ・車内スペース 後席やラゲッジがジュークはよくなかったので、ジュークのコンセプトを 引き継いだ2代目ジュークはこのクラスでは後席やラゲッジを気にしない 欧 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 14:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2020年07月23日 イイね!

MT車 妄想 

走行中にDCTが、がくがくするシーンに出くわすと 湧いてくる『車はマニュアルだ!』という感覚。 それで、新車で買えそうなMTモデルを検索してみた。 だいたい中間グレードで、2WDで検索。 高い方からならべてみた。 シビック・ハッチバック 1.5L·直噴ターボ 295万円(税込) CX-3 X ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 13:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2020年07月22日 イイね!

一部高速の制限速度が時速120キロになるらしい

警察庁は、新東名高速道路などの一部区間で最高速度を法定の時速100キロから 120キロに引き上げることができるよう、近く交通規制の基準を改正する方針を 決めたそうだ。 やっとかよ・・・ と思う。 引き上げの候補区間は (1)岩手県の東北自動車道花巻南IC―盛岡南IC (2)常磐自動車道柏IC( ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 17:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2020年07月19日 イイね!

回転落ちからの復帰

モーターファンjpのサイトに以下の記事がある。 タイトル:フィアット500X:「細かいこと気にするなよ。500Xの世界観を楽しめ」とクルマが語りかけてくる <引用開始> 一方で、ストレスを感じたのは次のようなシーンだ。片側2車線の左側車線で周囲の流れに合わせて気持ち良く走っていたところ、前 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | 日記
2020年07月17日 イイね!

STELLANTIS

FCAとPSAグループの合併後の新会社の名前が、 「ステランティス」(STELLANTIS)に決定したようだ。 両社の対等合併によって、世界新車販売台数は、年間およそ870万台で、 フォルクスワーゲングループ、ルノー日産三菱アライアンス、トヨタグループに 次いで、世界第4位の自動車グループが誕生 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | fiat | 日記
2020年05月26日 イイね!

変化の兆し??

走行4000キロを前にして、なんだか低速時のDCTのガクガク感が 減ってきた気がするのである。 もしかしてコンピュータが私の操作感を覚えてきたのか? なんて思って、検索していたら以下の記事を発見。 まあこれは、BMW M3の場合ですが。 https://www.tech-m-power.com/ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 17:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年05月02日 イイね!

3500キロ 感想

走行3500キロ時点でのFiat500Xについての感想 走行性能 ・発進~低速時     この車の最大の欠点。がくがく感がつきまとう(特に時速30キロ前後)。    よって、ちょっと動いてまた止まるの微妙に流れる渋滞は苦手。    それが上り坂だったりしたら最悪である。    下手な変速をしない ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 21:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ
2020年04月12日 イイね!

夏タイヤに交換

先日冬タイヤ(スタッドレス)を夏タイヤ(純正)に戻したが、 例の低速ガクガク感が明らかに強くなった。 使用しているのは、 夏タイヤ 215/55R17 冬タイヤ 215/60R16 である。 冬タイヤはインチダウンしている。 この差で随分と乗り味が異なる。 この車には、冬タイヤサイズ、すなわち ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | 日記
2020年04月07日 イイね!

レンタカー 日産ノート

先日レンタカーで400kmほど走った日産ノートについてのメモ。 HR12DE 最高出力 kW(PS)/rpm 58(79)/6000 (kW(PS)/rpm) 総排気量 cc 1.198L 使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 最大トルク N・m(kgf・m)/rpm      106(10.8)/ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2020年03月11日 イイね!

500X 安全性評価記事

だいぶ前の記事を発見した。 http://alfaromeo-gifu.co.jp/1842/ フィアット500X、米国道路安全保険協会の 安全評価で最高評価を獲得! [米国ミシガン州アーバンヒルズ2015年10月6日(現地時間)発] 米国道路安全保険協会は本日、「2015年トップ・セーフ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT 500X | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation