• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

中国で見てると

なんだかかっこいいなあと思う車が走ってくると
ホンダのマークがついていたりする。
でも国内じゃあ見た事のない車。

日本車メーカーお得意の海外仕様とか現地専用車
なんだろうが、それ国内でも売ってくれたら・・・と
思えるものも多い。

日本メーカーさん、市場調査の結果、まちがっているの
ではないか?
(というより、国内にはわざとかっこ悪い仕様を設定しているように
思えてしまうのだ)

中国でもベンツやBMWは日本でも知られた通りのものが
走っていると感じた。

現地仕様の設計・生産は金と手間がかかるのに、
自信がないことの裏返しにしか思えないですな。

あるいは国内をなめているか。

追記
今回わずか4日の中国滞在だったが、いったい何件の
事故現場に出くわしたかな。
インド並みの対向車線走行も多い。
特に気になったのは、微妙に車線をはみだして走行する
車が多い事だ。
Posted at 2012/10/14 12:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

Yahoo!ロコ 道路交通情報サービス終了

なんだかYahooも役に立たないですな。
結構使っていたのに。


~Yahoo!ロコ 道路交通情報サービス終了のお知らせ~
2006年より提供してまいりました道路交通情報ですが、この度、2012年9月末をもちましてサービス終了させていただきます。
長らくご利用頂いております皆さまにはご迷惑おかけしおわび申しあげますとともに、ご愛顧頂きましたことをスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
Posted at 2012/09/23 12:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

首都高老朽化

地方の整備もいいけれど、実は首都の老朽化も問題。
例えば首都高速道路。
都心環状は、完成後45年以上経過。

国土交通省は有識者会議で首都高の今後を検討させているらしいが、
そこででているのは

都心環状線を撤去して廃止
撤去後に新ルート(地下もあり得る)を設置する

という二つの案らしい。

いまの東京を直していくよりは、別の場所に新東京を作り、
今の東京は危険部を逐次解体していったほうが、
早いし、危険分散がはかれていいんじゃないのかなあ??



Posted at 2012/08/06 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

次期候補

会社員人生の先が見えてきたので、整備に金のかかる(かけちゃう?)BMWちゃんとは、今のうちにおさばら、いやおさらばした方がいいんじゃね〜〜の?って考えが頭の中をちらちらっとかすめる訳。

で、考えてみたんだけど、

フィット・・・たいして走らないからハイブリッドはいらね〜な
デミオ・・・え、スカイアクティブ標準じゃないんだ。
いいよいいよこのクラスで十分な走り・・・・・う〜〜ん

背が低いから背が高い車に乗ってるんだからさ〜〜

で、

フォレスター・・・・X3買うとき比較したもんな
レガシーアウトバック・・・おお意外に高いな、背も価格も

あ、

ステップワゴンとか意外と安いじゃん、背も高いし
おお、マツダのビアンテ、ディーラー在庫車がフルオプションで180万円

う〜〜ん

なんだか定年したら一人でステップワゴンかセレナとかに乗ってそうな気がしてきたねえ。

Posted at 2012/05/22 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2010年05月11日 イイね!

シトロエンC3 CM

このCMって全部CGなんでしょうか?
いろんな方のブログにはそう書いてあるんだけど。

シトロエンCM
Posted at 2010/05/11 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation