• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

乗れなくなってやっと1年

昨年6月に全く想像もしていなかった東京勤務になってから、やっと1年。
バス停でバスを待ちながら、目の前を通り過ぎていく、あれやこれやの車を
横目でにらみつつの毎日です。

その間に、世界の経済はぶっこけ、いよいよ明日にはGMが連邦破産法11条
申請予定とか。

勤務先は自動車比率が高く、工場閉鎖やらラインの統合やらで大わらわですが、
肝心の攻めの部分は何も出てきていない状態です。

今後の車産業、どうなっていくことやら。

週末にX3に乗ると、やっぱり車っていいなあと、つくづく思うのでした。

電車って車に比べると異様に乗り味が悪くてどうにも好きになれません。
鉄の道に、鉄のタイヤじゃあどうしようもないのかもしれませんが。
(それ以前に、乗客は立っていてあたりまえという不思議な前提ですしね。)


Posted at 2009/05/31 21:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2009年04月01日 イイね!

ミニカーでモーターショー??

レスポンスのニュースに

「ここまでするか! 東京モーターショー、仰天の縮小計画」
という記事が載っていた。

主な海外ブランドが不参加のため、出展車両をすべてスケールモデル、
いわゆるミニカーによるモーターショー
にして、海外ブランドにも
出典してもらうというのだ。

「これによりBMW やアウディ、フォルクスワーゲン、そしてメルセデスベンツ
など海外のメジャーブランドの出展が可能となり、国際モーターショーとして
のステイタスを維持できる。」
としているが、はあああ~~~????というのが率直な感想。

おまけに、「スケールは未定だが18分の1もしくは43分の1が有力。
コンパニオンもフィギュアとなる。既製品だけでなくコンセプトカーもある。」

とまで具体的に書いてあるが、これなら行きたくないです。

エイプリルフールだったらいいのですが、、、
Posted at 2009/04/01 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2009年01月19日 イイね!

どうしてエコカーだったら売れると思うんだ?(悲観的)

さて、自動車売れてません。

勤務先は自動車比率高し。
既に今年の給与カットを宣告されてしまっています。
カット幅や開始時期はまだ案内がきていませんが、毎日のニュースを
見ているとカット幅はどんどん大きくなりそう。

今後の回復策の一つとして各社があげているのは、BIG3も含めて
電気自動車やらの環境対応車ですね。

なんで電気自動車にしたら売れるのでしょう?
冴えない車種ばっかの会社がヒット車を出して再生したってのは
過去にありますが、それと今とは状況が違い過ぎ。

ガソリンが、リッター600円くらいで、電気自動車ならリッター換算
10円とかならまだわかるけど。

もうひとつ?なのは、電気自動車って、電気どこから持ってくるかです。

MMCのページ見ると、バッテリー総電力量16kwhで、160km走行と書いてある。
月に700km走るとして、70kwhの電気が必要??。

一般家庭の月電力消費量は、300kwhくらいらしいので、70kwhってのは
かなりな量ですよね。

今の日本に発電量の余裕はなくて、夏なんかは、石油や石炭の火力
発電所を動かしているはず。

電気自動車やプラグインハイブリッドが売れれば売れるほど、
電力不足になる気がします。

もう車の景気回復なんて夢のまた夢じゃない?

上の計算違ってますよね?
自動車メーカーがそんなにおばかなわけないですよねえ??

それにしても、水素自動車もぱっとした水素の作り方が実用化
しないですよね。

ぶつぶつ。。。。

ところで、エコエコ言うなら、全国の自動販売機をなんとかしたらと
思いますが、聞きません。
自販機1台は、一般家庭に相当する電力消費だそうで、全国250万台が
年間75億kwh消費してるそうな。。。。


レジ袋の環境負荷を知りたくなってきた。

Posted at 2009/01/19 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

ミクカー見てきました

ミクカー見てきました毎年行こうと思って忘れてしまう、オートサロンに行ってきました。

出足が遅れたため、現地での駐車場確保に難儀してしまいましたが
何とか海浜幕張駅近くにゲット

2008年シーズンから参戦した、初音ミクStudie GLAD BMW Z4を
見てきました。

1/15まで、個人スポンサーを募集してるそうなので、検討中。

Posted at 2009/01/11 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2008年12月30日 イイね!

[ 東名お正月] ☆★☆渋滞減らし隊キャンペーン☆★☆

私は逆向きなので使えないですが、民営化してから
道路公団も少しは頭使うんですね。。。。

http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/09winter/

条件にあてはまるかたにはお得かも。
って書いてるうちに30日に突入。

今年一年、長かったようなあっという間だったような。

まだX3乗れているのは幸せなことだな。
Posted at 2008/12/30 00:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation