• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaponのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

二回目の車検終了

二回目の車検終了2016/5/20

二回目の車検終了
特に大事はなく終了。

法定2年点検
エンジンオイル交換
ワイパー交換(これもまだ使えたと思うが、2年経過したので交換。
BMWのワイパーは耐久性がものすごく進化した気がする)
バッテリー交換(今回キャンペーン中だったので交換。まだ使えたと思う)
ラジエターキャップ交換(圧抜け。進化していない・・・)

しかし、この時期には、自動車税+重量税+自賠責を
いっぺんに支払う感じになるので、購入時期ちょっと失敗だったかなあと
感じた次第。
Posted at 2016/05/20 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2016年05月16日 イイね!

結構楽しい

結構楽しい車検中の代車 316ti Msports

もう10年経過していますが、なかなか楽しい。
ATもショックが少ない。
Posted at 2016/05/16 17:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2016年05月14日 イイね!

二回目の車検に

2016/5/14

二回目の車検。
コバックとかニコニコ車検でもいいかなあと
散々迷ったけれど、結局無難にディーラーに予約。
ニコニコ車検は、一回持って行って一時間で交換必要部品を
決めるという点に不安を感じてやめてしまった。

入庫ついでに、ショールームを覗いてきたけれど、
みんな大きくなっちゃったなあ・・・が感想。

以前乗っていた5シリーズなんて、もうみただけで幅広すぎて
お手上げって感じ。

話題のアクティブ系は、まあ見るだけでいいかな・・・でおしまい。

小さくてかちっとした車はBMWからはなくなってしまったようで、
次はないかなあ。

でも、車検終了時になんか乗ってきましょうかね。
Posted at 2016/05/14 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2015年11月16日 イイね!

X1 最近の状態

19000kmをやっと超えたところ。
最近は、諸般の事情から、圏央道で神奈川〜中央高速ルートの
走行が多くなっている。
渋滞も基本ないので、まあ燃費がよくなったこと。

ATが故障して、修理?してもらってから、なぜか車の調子というか
全体的な感覚がよくなってきた。
ATシフトのプログラムアップデートのせいか?
それとも、あちこちがやっと馴染んできたということか?

二本位前の記事で、付き合いは短いかもと書いたのだが、
最近は、付き合いは長くなるかも?と感じている。

ああ、あいかわらずいい加減な私です。
Posted at 2015/11/16 22:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2015年08月06日 イイね!

設定変更 対応

修理から戻った車

あれ、走り出すと自動でドアロックしちゃう!
あれ、バックに入れても、警告音しない!

ってことで、再度引き取りに。

珍しく代車がきれいな116iだったので、乗ってみた。

いや、ステアリング軽い、
ブレーキかっくんとくいついちゃう
メーターパネルの燃費表示がやたらキラキラ光りまくり
コンフォートモードはなんだか微妙な揺れで気持ち悪くなった。

なんだかBMWの味は少ないのでした。



Posted at 2015/08/06 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「コーナリングする時も一定速度で曲がれるので…ってどういう意味だろ?」
何シテル?   04/25 09:21
現在20台目の車。 会社員生活も終わり、人生終端期。 車は好きですが、今時のセンサーだらけの車には心惹かれるものがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ電源とアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:53:46
ナビゲーション立ち上がらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:51:08
BMW(純正) お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:01:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生20台目 2018年9月5日発売のBMW1シリーズ(F20)最終モデル 色:エスト ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VWパサート 実用車としては、使いやすかった。 横から見た天井のカーブが何とも言えず。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシーツーリングワゴン これまでの車歴のなかで唯一のステーションワゴン
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528i(E39)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation