• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンの愛車 [マツダ ラピュタ]

整備手帳

作業日:2024年10月30日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から3,000kmを超過したのでオイル交換です。
車通勤する機会が増えたため、いつもより早いタイミングです。
2
前はスロープ、後ろに輪留めを設置して安全に行います。
ジャッキアップしないのは本当にラクです。
3
オイル交換用具一式
4
もうコレ無しでのオイル交換は面倒すぎてやりたくないくらい便利な麓技研のエコオイルチェンジャー。
5
オイルパックをセットしたらコックを捻るだけ。
6
しかし、オイルフィルターだけは毎回この有り様で…。
7
油圧計センサーに注意しつつ取り外し。
8
新しいフィルターのネジ部とパッキンにオイルを塗布。
9
パッキンが触れてから3/4回転締め込みます。
10
コックを戻し、安全ピンを忘れずにセットします。
11
フィルター交換したので2.9Lを注ぎます。
12
寒くないのに5W-40がちょっと硬い…これから冬なら5W-30で良かったかしら。
13
とりあえず油圧計が適切に振れたのでヨシとします。
14
交換時ODO 131,011km
次回時ODO 134,000km
残り隼OIL 約5L 2回分

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 #5

難易度:

エアバイパスバルブ、コントローラ交換

難易度: ★★

久々に洗車🚿

難易度:

ステルスウインカーバルブに変更~!

難易度:

ラジエータ他まとめて交換 の予定が……

難易度: ★★

51000km 社外エアクリ&オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation