• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

ゴジラ出現

ゴジラ出現 昨日 テールランプ球とネジの緩衝材的なワッシャーを取り換える為 テールランプを左右外して見ようと思い右は難なく外れ 左が1本外れない。
ネジ山を見事に潰してしまいました。




ネジ1本ですが せっかく 予備の球買ったのに
万一左が切れた際 手持ちの工具では外せない
状態になりました。

クルマ弄りが好きな方は何を今更と思われるかも
しれませんが こうなるとやばいレベル。

仕方なく ホムセン行きました。なんか神の
お告げのおかげで昨日と今日は ホームセンターを行ったり来たり。。💦

これ 前から欲しかったんで買いましたよ。
ネジザウルス。




頭が出てれば 挟んでぐるっと 回すと
抜けました。と言うか ネジ切りました。
見事に途中で切ってます。







そりゃ ドライバーでは無理ですわ。
この穴使えませんから 化粧ネジ作って 見た目だけでも 良くしときます。




雨の日乗らないのに それでも錆びるんですね。
ネジザウルス ちょっと痛い出費です。。😭

ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 16:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神のお告げかも?と言う事で。
Gon-Fumiさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

テールランプユニットから異音
kimidan60さん

クリッパー テールランプ球交換
DIY コーティングさん

GRヤリス 後期テールランプほぼ完 ...
Dai@cruiseさん

テールランプって意外と重要💡
NH904M-Accordさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 17:11
1本ないと洗車のときに水入るかも。
ランプのベース部分外したらネジザウルスで掴んで回せると思いますけど。
ガソリンタンク動かすのは思いのほか簡単ですよ。
コメントへの返答
2025年5月6日 8:36
やはりそうですか!
ベース部分の取り外しでガソリンタンクを動かすのを時間ができればやってみます。
ありがとうございます😊
2025年5月5日 19:39
ネジザウルスより
必死に撮影する
Gonさんのバンパー
映り込みが笑えますww
コメントへの返答
2025年5月6日 8:38
ほんまや 私 作業中や洗車中って
写真撮るの忘れてしまいまして💦
急いで撮ったから全く気にしてませんでした。😁
必死さ伝わってましたね。(笑)

プロフィール

「@アユmin さん 幻想的ですねー。」
何シテル?   05/05 10:11
Gon-Fumiと申します。 多趣味な奴ですが 金銭的に限りがあるため優先順位をつけながら楽しんでおります。 新旧問わず 車好きな方 どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【自分語り】Webの片隅でキリ番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:16:41
あぁ、あこがれのハーレーさん♪ 契約しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:00:03
翌日配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3いわゆるキャブクーパーに乗ってます。 2002年に所有しその後6年乗 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
2013年から乗ってたJOGが 何度も信号待ちなどで エンジンストップし ついにはエンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段乗りの車です。 それまで乗ってた ベン子には泣かされぱなしでしたので 今回国産車に戻 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
2013年から所有 買い物等で利用。 つい最近登録しましたが 本日 買い替えのため 手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation