• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gon-Fumiのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

Le Premier Cafe

また使わぬ物を買ってしまった!


大阪の長堀橋から心斎橋までの地下街の3COINで見つけた

これ




中々の出来だと思うので 何に使うか考えてないのですが
どうせ買っておけばなどと思い また買いにくると思うので 購入。
何処に使おうかなー?


さて 本題です。本日の 珈琲偵察は このミニの磁石を買った後に
ノートに書いて行きたかった 珈琲専門店へ
汚い地図を頼りに ウロウロ20分



もうこの地図では無理ってなって IT屋のくせにようやく このアプリを使って 見つけました。(^_^;)


最初から使っていればよかった。。(^_^;)
場所は 心斎橋商店街を入ってすぐに 左に曲がり ユニクロの真裏のビル
その3階にありました。





店内の写真は ございません。
まずは中深煎りのマンデリンを注文

うわっ!美味い!美味い珈琲はすぐに飲み干してしまいます。

で マスターに声かけて 中深煎〜深煎りで オススメは?って聴いて
グワテマラを おかわりで もう1杯。
これも 香り良し 味も良し!で美味い!
こうなると 自分で淹れて 同じ味が出せるか挑戦したくなりますので
同じ豆を売っていただけるか確認し 販売されていたので 100g購入。


全部で2070円也!

うーん オレって 月に 珈琲関係で幾ら使っているんでしょうか?
諭吉さんお一人は 絶対超えてますね(^_^;)
まさかお二人は。。 考えない事にいたします。ww

ここも オススメです。
週末にでも 自分で淹れてみます。(^O^)。
Posted at 2017/04/19 22:10:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2017年04月13日 イイね!

私の 愛する 珈琲専門店

今 こういう本が売ってます。



いつも通り 勉強のためと購入してたのですが

京都の珈琲店として
私に ハンドドリップと焙煎の技術を 格安で売ってくれた 師匠の葦島珈琲と
最近 私が支店から 往復40分歩いてでも 飲みたくなる王田珈琲専門店が 両方に載ってます。


この雑誌は 確かかもと 大阪とかの店もチェックしてます。
Posted at 2017/04/13 12:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2017年03月28日 イイね!

例えるなら。。

スタバのスタッフの子達に怒られるかも。。(^_^;)

昨日 これのホットを飲みました。




一口飲んだら衝撃的( ̄O ̄;)な 温かさの中にマンゴーとココナッツミルクの味。

目が覚めました。

例えるなら ハワイのビーチで マンゴーフラッぺを 放置したまま寝てしまって

直射日光で 熱々になったものを飲んだ時と同じ感じ。。(^_^;)


やっぱ 果物系は冷たくなきゃね。ww

Posted at 2017/03/28 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2017年03月08日 イイね!

ボケが来てます。

まぁ昔から 参考書なんかも買っただけで やった気でいるタイプですけど。。ww
この前の土曜日購入し 読んでたこれ!



今 部屋の片隅を ちょっと整理

ん?

なんだこれ?





と思ったら 。。。




上下巻ではございません。。。(^_^;)
Posted at 2017/03/08 02:17:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2017年03月03日 イイね!

焙煎機

あれから2週間

焙煎機を探して ヤフオクを見てますが

出てこない。
なんか一時的にブームになってるようで

去年3月に 30万台で出てたのが 去年の年末80万台ぐらいになった。

そこまで行くと あと40万ほど出せば 新品が買えちゃうんですが

ここが悩みどころ。。

仕様が変わったんですよね(^_^;)



しかも 上の写真の前の型は 新品で80万で出てたのが 今新品で120万クラス

排気ダンパーの仕様が大きく変わり 私が師匠の所で使っていたのとかなり違う。。



しかしながら 今の流れだとヤフオクで出てきても バカほど高騰しそうなので

新品を考え出しました。

この土日で 買っちゃいました。と載せるかもww



やっと1週間終わりです。

昨日は 寝不足とストレスで 珈琲4杯飲んでしまいました。

あー疲れたーと珈琲カップに目を向けると

おっ!元気が出ました。(*^◯^*)
書いてくれた子も見てると思うのでお礼を兼ねて Up


珈琲専門店巡りで そこそこかかってしまうので スタバ通いやめようかとも考えましたが
やめられまへんなw
Posted at 2017/03/03 08:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記

プロフィール

「@快傑!ズビート さん 結構本格的ですね。良いなぁ
 マニュアルも運転できそうとの事でしたから安心いたしました。😊」
何シテル?   08/23 11:27
Gon-Fumiと申します。 多趣味な奴ですが 金銭的に限りがあるため優先順位をつけながら楽しんでおります。 新旧問わず 車好きな方 どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【自分語り】Webの片隅でキリ番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:16:41
あぁ、あこがれのハーレーさん♪ 契約しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:00:03
翌日配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3いわゆるキャブクーパーに乗ってます。 2002年に所有しその後6年乗 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
2013年から乗ってたJOGが 何度も信号待ちなどで エンジンストップし ついにはエンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段乗りの車です。 それまで乗ってた ベン子には泣かされぱなしでしたので 今回国産車に戻 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
2013年から所有 買い物等で利用。 つい最近登録しましたが 本日 買い替えのため 手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation