• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金の字のブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

終活、的な?!

終活、的な?!いろいろな出来事があり…
体調を悪くして生きております。

いろいろな出来事の絡みで、プリウスを
手放すことにはなりそうなのですが… ズルズル延期。
できれば早いところ手放して税負担を軽くしたいのに(汗)
そうそう上手くはいかないのが人生。

クルマが1台になるわけで、
シートが4脚あっても着くクルマがなくなるわけで。
現状ではR2にSR-7Fが着いています。運転席だけ。
すでに擦れができ始めたので、入れ替えするためにも
助手席もSR-7F入れる予定。ただ、使い勝手が悪くなりそう。

Trend-JJ、せっかく色もそろってるし、クリーニングもリペアもできてるけど、
ちょっとばかりフィット感が足りない。
アンコ盛り直しとかまでやり切れていればよかったけど。
ヤフオクに出していますが、反応薄め。
今は20プリウスで使っていますが、クッションを足せばめちゃいい感じ。

父の介護がようやく手を離れたことで、
引っ越しも検討しているものの、
もともとが本家だったので物があふれかえっていて
片付けも進まない・・・

とりあえず、何とか前進すべく生きております。
近況報告でした。
Posted at 2024/06/24 20:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2022年10月05日 イイね!

月末金沢滞在の巻

月末金沢滞在の巻なんとなくプリウスの運転席シートを変えたかったんです…
オートバックスでも軽くあしらわれ、
頼みのイエローハットでは担当者不在もあれば展示品がないとかも(汗)

なんかクソムカついてきたので(笑)
ヤフオクを見ると、そこにはRECARO2脚セットが。
好都合なことに、色も希望通り、状態もよさげ。

ただ、石川県まで取りに来てほしい、とwww
まぁこの予算なら…とちょっとがんばったら落札できてしまった(汗)
この時点で金沢行きが決定!

行きは安房峠道路を経由して。
山道が飽きるし、基本お店とかも山中にはないので
ドリンク準備がいるな、と。
それでも約6時間で現地着、ソッコーで回収。


あとは現地観光だけれども、近江町市場さえ行く気力失せて
駅前の金沢フォーラスで寿司食って寝た(笑)
Posted at 2022/10/05 01:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2022年08月29日 イイね!

ようやくの夏休み…

ようやくの夏休み…いやぁ、今年の夏は疲れた…
これまでとは立場もやることも大幅に変わったが故、
体調を守り切れなんだこともだいぶ大きい。
4連休の今日が2日目なんだけど、もう本格的にだらだらモード。

とはいえ、プリウスにディスプレイオーディオを取り付け、
ついでにFireTV stickなんぞ刺したので、
車内でもっとだらだらしやすくなりました(笑)

思ってた通りの部分もあれば、そうでない部分もあり、
また予想していなかった結果だったり。
しっかり検証しきれてないけど、
Android Autoって音楽も有線で流しているような?
Blutoothでボリュームがいじれないってだけか?
画面の使いやすさはCarPlayかも。
まぁ、どっちもそこまで直感的でない(汗)

オフ会までにR2は仕上がるのだろうか…(滝汗)
Posted at 2022/08/29 20:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2022年02月28日 イイね!

日々忙しい割に…

日々忙しい割に…ヲ仕事的にはいよいよクライマックスなこの時期。
立ち位置も昨年とは変わったし、
まぁ何より例年と全く違う状況(汗)

様々な調整や気配りをしつつ、なので
精神的にも消耗しつつある今日この頃。

まぁそんな時は気分転換のドライブ…がいいんですけれども、
そんなこんなで国道19号線を北上してみようか、と思い立ちまして。




ならば安曇野の例のお店も寄るわけで…


遊食処 御のカラメルスパイシー鹿肉うどん。限定のお品。
このお店、ハマる人は間違いなくハマれると思います。

食後の19号線北上。とりあえず、高速との合流点があるところまで、
とか思っていたら、長野市まで来てしまい、結局長野ICから南下(汗)

ただ、クルコンの使い方などをいろいろ考えることもできて、
なおかつ気分のリフレッシュもできたのでヨシ!

軽井沢が遠のく…
Posted at 2022/02/28 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2021年11月28日 イイね!

スタッドレスが古すぎた話。

スタッドレスが古すぎた話。忙しい…
上の立場になるということを(大体)予想通りではあったけど、
心が休まらない。ちょうど書き入れ時なんでね。

プリウスなんですが。表題通り。
中古で買った時、うっかりスタッドレスが「新品」であると思い込んでしまったわけですよ。
製造年を見てね。そう、製造年…
2112ってなってたんだ。浮かれ気分だった自分には
”21年第12週製造”って見えちゃったの。
・・・なわけあるかい!プリウス買ったのが4月末、
もし本当なら、1か月前のスタッドレスってこと。
はい、12年21週ってオチでした~(涙)

いつもなら、素直にスタッドレスタイヤだけ調達するところですが…
ホイールが超ダサい。
あぁ、思ってしまったからには、何かしら手を打たないと
精神衛生上よくないのです。
今回イメージしてしまったのはゴルフからの連想で
エッティンガーのホイールいいんじゃね?と。
OETTINGER、日本車でないシリーズ第2弾(汗)
なおかつ、これにしたかった…

oettinger RXですよ。このイメージなんですけれども、
ない。PCD100のやつが売ってない。なんで?
ていうよりも、新品はほぼ112ばかり。まぁ、本来はそっちでしょうし、ねぇ。
一方で、中古をあさっていると、

こいつは割といる。oettinger RE-2でいうんですかね?
迷っているうちに、こちらでも雪がチラホラ…
あぁ、昨年よりスタッドレス必要そうだ。迷う余地ないな…
ということで、冒頭の写真の品が届いたのでした。

スタッドレスタイヤはYOKOHAMAのiG60。ヤフオクだけど大丈夫か?
まぁ、iG60はこちらでは圧倒的不人気すぎたせいか、
昨年は店頭で見かけたこと一度もなかったからなぁ。
在庫さばいていたとしてもそこまで不思議じゃぁない。

でも、実際履けるのは来週土曜日(汗)
組んでもらうスケジュールがきつすぎて…
いやはや、確認は大切だね、という教訓。
Posted at 2021/11/28 22:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371499/car/2549110/8327552/note.aspx
何シテル?   08/11 01:19
やたらと中古車が好きなタイプです。 今回で10代目となりました。 早いもので、四捨五入したら五十路になってしまう歳に… スポーツカーを一度は所有したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かめごろうさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:52:00
[スバル R2]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 17:15:21
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:17:20

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2018/3/10 ほしい欲しいと思っていて、見に行ったクルマ屋さんで 思わず即決。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年5月1日納車。 とうとうはいぶりっどに乗るお年頃になりました! 2024/8 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2016年5月16日納車。 地味通勤快速仕様。 特に大きくいじっているわけでもないけど ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
納車2012年12/18。 ワイパー交換と、ショック交換。 タイヤホイールも純正16イ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation