• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金の字のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤの印象。

スタッドレスタイヤの印象。プリメーラに続け、きょうR2もスタッドレスタイヤに履き替え。
工賃はオートバックスが安いね。
(たぶんディーラーより安い)

そして、どちらでも、スタッドレスタイヤの感触に
新鮮な驚きがあったり。

プリメーラはYOKOHAMA、IG50+。
じっくり観察していると、同サイズの他メーカーより
幅が細め。特にブリヂストンとの差。
そのせいか、乗り味が軽快に感じます。
(あと、そもそもタイヤ+ホイール1本当たり約3㎏軽い)
パターンノイズはそこそこ。

R2はブリヂストン、VRX。よく考えたら、両方型落ちだね(笑)
履き替えて、まずしっとり感。
夏タイヤがYOKOHAMAでも、ES31なので、格差が大きい。
どこかでVRXはREGNOが基準、とか聞いた気がするけど、
めっちゃわかる。
パターンノイズが全くないのがいろいろ逆に不安。

R2の夏タイヤが大体来年夏くらいに寿命なんだけど、
どうするかの参考にはなるよね、こういう印象は。
Posted at 2019/11/24 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2018年10月07日 イイね!

16.5kg+11.5kg…

16.5kg+11.5kg…なんだかんだと忙しくしていたために、
今日プリメーラとR2のスタッドレスタイヤを引き取り。

当初はR2だけで行けるっしょ?なノリで
向かうも、プリメーラのタイヤサイズを侮っていた…
デカいよ、あいつ(笑)
R2の荷室ははち切れんばかり。
プリメーラの分と一度に運ぶ計画は頓挫。

仕方なく、自宅とタイヤ屋さんを往復(笑)

しかし、プリメーラ用の
IG50+(205/60R16)とグラスSCで重量16.5㎏(1本)
R2用の
VRX(155/65R14)とSAA製(準純正、みたいな)で11.5㎏。
ビジュアルのデカさに対しての
プリメーラホイールの軽さ(クソ重いけど)
R2のホイール、こんな重かったっけ?とか思うような?
VRXが重め?IG50が軽い?

まぁ、とりあえず履くのは月末以降。
Posted at 2018/10/07 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2016年10月30日 イイね!

冬近し。

冬近し。なんか、あっという間に秋が過ぎ去っているような気が。
今年、さんまをしっかり食べたのって、塩焼きではまだだったりとか。

バタバタしてたら、もう11月になるし。

ということは、
スタッドレスタイヤの時期ですよ。
eKワゴンは7月(!)に購入したIG50+を皮むきしておくとか、
プリメーラのほうは、若干不安なX-ICE3の3シーズン目。

プリメーラは、自力交換めんどくさくて、
来週に交換しに持っていく予定。
eKワゴンは、月末まで待って自力交換、かな?

何となく、去年より冷えてるような気もするし、
そうでもない気がする(謎)

でもまぁ、備えあればなんちゃらと言いますので、
早めに行動していこうという所存です。
Posted at 2016/10/30 23:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2013年11月13日 イイね!

急激に寒くなったもんだから

スタッドレスタイヤへの交換を早めるかどうか激迷い中。

スパッと決められない理由。
溝的におそらく今シーズンギリギリ持たないかも・・・のため。
2008年製、屋外保管で、ゴム的にも実際つらいはず。
唯一の救いはBS製のREVO1ってくらい。
うちのクルマ、全車がREVO1。
REVO2は、新雪のときのフィーリングが合わなかったから。
確かに圧雪ならいいんだろうけどさ。

ダメだったらREVO GZの中古。
Posted at 2013/11/13 00:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2013年07月10日 イイね!

夏になってタイヤがますます怪しい

いやね、ブリヂストンの所詮は廉価タイヤの
Ecopia Sneakerだからってことなんでしょうけれども。

気温が30℃あたりで結構タイヤの感触が変化します。
タイヤ全体が柔らかくなってるような感触。
高速でRのややきついカーブであんまり切り込んでいけない、というか
逃げていきそうな不安感が(汗)
ついでに、イマイチ動きがシブいショックアブソーバも、
どうやら柔らかくなって動きがよくなって・・・跳ねなくはなる(笑)

タイヤの悪感触はスタッドレスタイヤ(BSのREVO1だよ)では、
逃げとか全く感じなかったので、
どうも構造的にプリメーラに合っていないんじゃぁないかと結論が出てきた…(汗)

最近P12な車を見るとタイヤを見ると、割とSneaker率は低くはないんだけど、
あ、高速は走ってないな、と確信持てる車ばかり。
15インチでは、ダンロップとかミシュランのが結構多かったのが意外。
16インチではこれが今のところミシュランばかり。

むむむ、これはミシュランへ乗り換えよ、というお告げなのか?
個人的にはダンロップのLM704にしてみたいけど…
ヨコハマのブルーアース系もちょっと気になる。

まずは、オークションで手に入れられるところで
入れ替えしてみよう、と結論付けました。
Posted at 2013/07/10 02:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「しまった、現仕様の写真、前からのやつが全くないぞ(汗)」
何シテル?   07/22 20:54
やたらと中古車が好きなタイプです。 今回で10代目となりました。 早いもので、四捨五入したら五十路になってしまう歳に… スポーツカーを一度は所有したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かめごろうさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:52:00
[スバル R2]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 17:15:21
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:17:20

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2018/3/10 ほしい欲しいと思っていて、見に行ったクルマ屋さんで 思わず即決。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年5月1日納車。 とうとうはいぶりっどに乗るお年頃になりました! 2024/8 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2016年5月16日納車。 地味通勤快速仕様。 特に大きくいじっているわけでもないけど ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
納車2012年12/18。 ワイパー交換と、ショック交換。 タイヤホイールも純正16イ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation