• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金の字のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

カペラ 異音がする(たぶんドライブシャフト)

ええと、表題通り。

ここ1か月前後くらいで気づいたことです。
朝一発目、家から出るときに
ハンドルを右に一杯に切ることになるんですが、うちの場合。
この時に『カラコロカラ・・・』とか異音が出るんです。

なんだかんだでそれなりの経験があります故、
あぁ、これはシャフトブーツがいつの間にか切れていたんだな、とか、
まさかこのタイミングかよ、だとかいろいろと思うところがあるわけです。
どちらにしても、ブーツ交換とグリスアップはお願いしなければいけないことは
確定なわけで、
なおかつ、最近は順調に月1000㎞くらい走っているので、
タイミングベルトも交換とか考えなくてはならないわけで。
(現在約9万3千㎞)

この冬はスタッドレスタイヤを購入したので、いきなり買い替えはないんですが、
長期的視点を見れば、
ベルト交換+ドラシャ交換+etc.で次回車検では結構な整備額がかかりそうな予感。
残念ながら、そこまでの思い入れはこの子に無いわけで、
これは来夏には車両入替になる予感。

次はワゴン系がいいんだけど、燃費も考えたいので、
実質カローラフィールダーかノートしかないような(汗)
ハッチバック系だと、ちょっと足りないんだよなぁ…
Posted at 2011/10/23 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

スタッドレスタイヤを買ってきた

カペラたんについてきたスタッドレスタイヤ、
BSのMZ-03だったわけですが。確か8シーズン以上たってるとかの。
昨年はそれなりに働いてくれたのですが、
それも走行距離が少ないが故。
今季は俄然走行距離が伸びていくので、
とりあえずは新しいものに変えようかと。

・・・んで購入したのがオートバックスの
NorthTrek N2だったり。
オカンのトッポにつけて走っていて、結構悪くはないかな、と。
某タウン誌特別価格だったので、在庫確認して即決。
BSとかYHとかの半値だったので、まぁ結構お得感。

オカンのトッポは、車検見積りしたら
補修箇所の多さと(謎)のオイルにじみがあるので、
お別れすることにしました。
カペラたんと同い年なんだが、メンテ不良が響いていましたな。

通勤者として、ミラジーノがちょっと欲しくなっている今日この頃。
Posted at 2011/10/01 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「タイミングベルト交換をやるのは庭的に危険だとは思うが、ギリブレーキパッドローター交換ならいけるのでは… とか思い始めている。」
何シテル?   11/23 05:29
やたらと中古車が好きなタイプです。 今回で10代目となりました。 早いもので、四捨五入したら五十路になってしまう歳に… スポーツカーを一度は所有したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

かめごろうさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:52:00
[スバル R2]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 17:15:21
日本ライティング シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 11:17:20

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2018/3/10 ほしい欲しいと思っていて、見に行ったクルマ屋さんで 思わず即決。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年5月1日納車。 とうとうはいぶりっどに乗るお年頃になりました! 2024/8 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2016年5月16日納車。 地味通勤快速仕様。 特に大きくいじっているわけでもないけど ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
納車2012年12/18。 ワイパー交換と、ショック交換。 タイヤホイールも純正16イ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation