• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gontaro220の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

メーター照明 球交換 再び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日交換したブルーのLED球、ネットの中華安物だったので、1週間持たずに右側が点滅しはじめたので交換しました。
2
余っていたT10ホワイトと赤の油性マジック。
3
赤のマジックで塗ってみました。作業工程は以前と同じなので省略します。
4
もっと赤くなるかと思いましたが、点灯してみればピンク。当分はこれでいきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 エアコンフィルターの交換

難易度:

ドラレコと右テールランプ交換

難易度:

10年物のBLITZ OBD2マルチタコメーター

難易度:

グリルとバンパーにピアノブラックを取り入れ

難易度:

ダイソーのカーボンシートでドアキックガード

難易度:

ATストレーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gontaro220です。よろしくお願いします。還暦を過ぎて数年、年齢を考えてノーマルの軽自動車にのっていましたが、暇つぶし遊び用に軽トラを買いました。お金をか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2001 ダイハツ ハイゼットトラックを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation