• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatata0711の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

ステアリングガーニッシュを塗装してみたけど失敗した話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
KUTOOKという読み方のわからないメーカーのオーラ専用ステアリングガーニッシュをAmazonにて買いました。
韓国製らしく海を越えて発送されたので届くまで時間がかかりました💦
2
仮で当ててみると、ホーンマーク等に被ることなくサイズは良い感じ👍
今回はこの製品を塗装して、車内AUTECHブルー化計画をさらに遂行していきます。

※このあと、「このまま取り付けた方が良かったかもw」とちょっぴり後悔することになります😂
3
塗装に使うのはソフト99のタッチアップペン。色は店頭で見て気に入ったものを選びました。
4
一塗りして「やっちまったか……??」と感じるくらいには塗るのが難しいw
ムラを無くすために塗れば塗るほど凸凹になっていく…😂
5
ヤスリで磨いて出来るだけ綺麗になるよう整えてみますが、つい力が入りすぎて塗装を剥がしてしまって塗り直し……というのを繰り返しました😅
6
面倒くさくなったのである程度で妥協、もうクリアーを吹いてしまうことにしました。
7
缶をよく振ってプシューっ!とします。
8
3回ほど吹きました。艶だけは一人前になりました。
9
よく乾いてから実際に取り付けてみました。薄目で見れば悪くないかも……??
10
アップにするとムラだらけで微妙な感じです。補強した両面テープの厚みで少し浮いてますしw
タッチアップペンではなくスプレー塗装の方がもっと綺麗に出来る気がするので、そのうち再チャレンジしようと思います😣
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップホルダー取り付け

難易度:

キリ番

難易度:

エンブレムブラック塗装。

難易度:

CAR MATEのドリンクホルダー取付け

難易度:

オーラのトミカのニスモ化

難易度:

後部座席用のUSBポートL型アダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 19:22
KUTOOK=確かクトゥックだったような🤔
中華ブランドの中では比較的良心的な部類で自分もいくつか利用してますね。

私も似たようなリングをニスモレッドに塗装して使ってます。スプレー塗装→クリア塗装→液体コンパウンドという流れで結構良さげになってます😅
コメントへの返答
2025年6月10日 20:31
注文していたのを忘れたころに届きましたw

液体コンパウンド、用意していなかったです。。。当方DIYも素人なので、教えてくださりありがとうございます!!

プロフィール

「広島出張に行っていました。僕の住んでる田舎と違って市内の道路が広い!走るのが難しかった。。。

写真はサービスエリアで食べた尾道ラーメンです😋」
何シテル?   08/20 18:24
tatataと申します。東京育ちの地方移住者。 数年前に通勤や生活の足として人生初のマイカー・日産デイズ(2016年式)を中古で購入。 二度目の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カップホルダー起毛処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:43:37
Hood light センターイルミ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:17:05
250810_ボンデッドワッシャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:30:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産オーラ AUTECH SPORTS SPEC 2025/4/25に納車しました!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation