• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datsun.p312のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

DATSUN BLUEBIRD 純正MP3???そんな訳ないけど

DATSUN BLUEBIRD 純正MP3???そんな訳ないけど
DATSUN BLUEBIRD 純正MP3???そんな訳ないけどMP3式のステレオ 当時風のロゴマークと車体色にしてみたMP3ステレオなら雰囲気壊さないで使えるかなぁ~
続きを読む
Posted at 2025/08/14 20:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

本当に必要な開発とか研究とか・・・?

本当に必要な開発とか研究とか・・・?
ロボットやAIとかお国は予算付けて開発研究とかに血税使って色々な企業も予算貰って・やってるフリ・しているようですが・・・身近に感じるロボットで代表的なのは・ベラボット・とか呼ばれているファミリーレストランなんかで見かける猫型ロボットと言ってるヤツですよね。コレここ数年の間に各地に増やしているようで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 00:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

ラジエーター色々

ラジエーター色々
旧車のラジエーター ノーマルの場合二層式が標準となってますが・・・ 冷却性能を向上させるために三層式にする事も当然の話になっているようです。ピッチも狭くして三層式にする事で水の量を増やす事を目的にしています。水の量が増える事で温まる時間を遅らせる事が出来る事から有効的とされてきました。しかし二層式 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 17:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

夏のキャブレーター

夏のキャブレーター
きょーれつに暑いなりそうですね! キャブレーター車にうれしくはないパーコレーションの季節ですよね。 パーコレーションとはキャブレーターのフロート室や配管内にあるガソリンを温めててガソリン内に気泡が出来てエンジンの調子が悪くなってしまう現象ですよね。 気泡が出来るのはよく話題になってますが更に辛い ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 15:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

豊門公園のイベント

豊門公園のイベント
先程、静岡県小山町の豊門公園のイベント見て来ました。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 12:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

古いクルマの水温トラブルについて(その2)

古いクルマの水温トラブルについて(その2)
  前回に書いた内容と別に・よくある水温トラブルです。  ラジエーターの水がエンジンをガンガン速く回れば冷えるような気がしちゃいますよねぇ~・・・? 今回はプーリー比について御参考になればと思い書いておきます。 また例として日産系直6なんかの比較的多いエンジンの車両を例題としてお話し致します。こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

古い車両によくある水温対策の基本です。

古い車両によくある水温対策の基本です。
 夏になると見かけなくのが旧車達ですが???  水温トラブルのお話しをよく聞きますよね! ラジエーターを3層式にとかコアのピッチを変更とかをしました。電動ファンにした・・・とか・・色々やっている人がいますが・・・ちょっと待って下さい。  そもそも主の車両は50年以上前の車両です。妻の車両は60年以 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

普通に使えます。とても元気なクルマです。

普通に使えます。とても元気なクルマです。
子供の頃から憧れて手に入れて乗ってます。私にとって人生その物です。
続きを読む
Posted at 2025/06/22 11:37:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月20日 イイね!

車検完了

車検完了
湘南陸事にて持ち込み検査完了です。購入から2回目の車検となりました。2年半前の正月に広島にて購入しましたが車検有効日が半年程で車検受けてそれからも修理と改良を繰り返してようやく最近、普通に乗れるクルマになった感じです。 挫けそうなくらいトラブル続きでしたが何とか普通に走れるクルマになりましたのでこ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 10:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

ハザードランプ・・・?

ハザードランプ・・・?
ハザードランプ(非常点滅表示灯)ですが本来の使用方法は、日本語では非常点滅表示灯ですがHAZARDは「危険」を意味するようです。 緊急停車時に使用するのが本来の目的です。故障や事故などで路上停止する場合に周囲に知らせるための非常点滅表示灯が本来の使用方法となります。 しかし近年の使用方法は割り込 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DATSUN P312 | 日記

プロフィール

「DATSUN BLUEBIRD 純正MP3???そんな訳ないけど http://cvw.jp/b/3716093/48599864/
何シテル?   08/14 20:17
毎日普通に乗れるのが当たり前のクラッシックカーがテーマです。 イベントの時しか乗らないとか・夏は乗らないとか・雨が降ると乗らない・とか・そんな過保護にしている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
DATSUNブルーバードP312に乗ってます。 1963年式の車両です。とても今の時代に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation