• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンチーノ2025の愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

マルチファンクションディスプレイのカスタマイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マルチファンクションディスプレイのフェイバリット表示をギミック感を出すためにカスタマイズしてみました。ww
左からアクセル開度、水温、油温です。

個人的な要望としては;
(今更改良はされないですが、、、)

1)電圧の表示が欲しい
メインバッテリーだけでも良いが、アイドリングストップ用、高電圧用(こいつはゲージだけ)がコンビネーションで見えると言う事無しです。

2)アクセル開度にECOゲージがコンビネーションあると良いかも

3)水温も温度が出ると良いかな〜

新型SLでのフェイバリット表示どうなってんのかな?要望の様な事出来てんのかな?
しかし縦型のディスプレイで色々車両情報出すと飛行機の様な雰囲気になって面白いと思います。 それだと走行中は確認しきれないでしょうし、出す情報が多くなり過ぎるとCPUの処理が追いつかないかな?

でもコパイロット(助手席の人)に蘊蓄を垂れるのに使えるかもです。🤣
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液切れ⇒補充

難易度:

マフラーカッター内側の工夫(黒化?)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

コアフォレスター 敵補給艦をたたきながら燃料系統クリーナーを入れたのよ。

難易度:

エアコンフィルターブースター設置

難易度:

スカッフプレート プロテクションフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ペペロンチ~ノです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロフィンプロテクター設置 その5 リヤフェンダー部移設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:18:16
汎用 ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:20:01
UNIVERSAL ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:15:38

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
フォレスター アドバンス アプライドF型に乗り始めました。 初スバル車です。 約四半世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation