• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

Kazu@那珂ちゃんのファン辞めますの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

ミラーをカーボン風にしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはミラーを剥がす。
下から内張り剥がしか、手でもバカっと。
2
ヒーテッドドアミラー装着車はコネクターに注意。
3
ミラー取れたら赤丸で囲んだビスを4本外す。
下の方を掴んで引っ張れば、黒い枠が取れる。
4
赤矢印奥にビスがあるので外す。
パキパキやればミラー上半分とウインカー部分が一緒になって取れる。
5
外すときはこの留め具に注意。
よく割れる。
外すときもそうだし、自分は貼付作業時に割ってもうた;

あとはウインカー部分を外し、中性洗剤でよく洗っておく。
6
次はダイノックシートの準備。
カッターナイフでそーっと切れば、裏紙だけ切れます。
7
それをこんな感じで。
自分は3cmおきに裏紙をカットしてみた。
こうして必要なところだけ剥がしながら作業すれば、余計なところに引っ付いたりしないので貼付作業が多少楽になる。
8
貼付中の写真は無し、それどころじゃ…。
ドライヤーであっためると結構伸びるので、この複雑な形でも貼れる。
あんまり伸ばしすぎると柄が変になるけどねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

クラッツィオ シートカバー 取り付け

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

ウィンドウモール交換

難易度:

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

ドアミラー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月1日 23:59
上手いですねぇ~
やっぱりココまで分解してからじゃないとキレイな仕上がりになりませんよね。

私は上手く出来ずに挫折して、カバーでやっちゃいましたw
コメントへの返答
2011年5月2日 23:54
でも太陽の熱でちょっと端っこの方が…;
一応修正できる方に行ってるので何とかなりますけど、やっぱり事前にダイノックプライマーは塗るべきでしたcrz
夏場はもっと酷くなるかもと思うと…ぐぬぬ。

後で不満点が出ると思うと、カバーの方が良かったと考え直すかも知れないですw

プロフィール

「りゅうくんのZの写真現像したらTwitter上げてもエエか?ナンバーは加工するやで。」
何シテル?   03/19 23:29
08/03/14 みんカラスタート。 10/03/08 スイフトスポーツを降りました。 10/03/20 CR-Z無事納車されました。 申し訳ないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正スポーツグリップヒーターの装着(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 03:52:04
バイク用ドラレコの装着(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 03:51:50
ポカポカグリップの幸せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 02:50:33

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
どうしても気になる部分or強化したい消耗品を交換時にチューニングパーツ投入。 無駄な弄り ...
その他 自転車 その他 自転車
BRIDGESTONEのスポーツバイクブランド、ANCHORの自転車。 アルミフレームの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツ、降りました。 記録はココに、想い出は心の中に・・・。 ~~~~~~~ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
スズキのレッツⅡ。(原付) SUN FACEファーザーからの頂き物m(_ _)m 通勤専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation