• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら豆くんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年6月6日

キーイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
手順としては
①グローブボックスを取り外す。
②ヒューズボックスの固定を外して運転席側にズラす。
③ここで下から覗くと上の写真のようカプラーが見えるので頑張ってカプラーを外す。(自分は片手ほどのスペースしかなかったです😅)ボデーのバリなどで手を切る🩸可能性があるので手袋を着けることをお勧めします。
2
このままポン付け出来るんですがキーイルミの配線がエッセの純正の違い関係の無いところにイルミのプラスがついているので切ってはんだ付けするか配線を入れ直すかしないとつきません😢(自分は切ってはんだ付けしました)緑黒の配線についているキーイルミのプラスを色黒の配線と付け替える。
3
そうすると無事に取り付けることが出来ます♪
ざっくりとした説明なので気になることがあればコメントお願いします🙇‍♂️
4
あと自分はエアコンパネルのLEDの余りを使いました。(電球のサイズはt5)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

EDLC取り付け

難易度:

マップランプLED化(要改善)

難易度:

バニティランプ交換

難易度:

キー照明取り付けました。

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 8:54
本当は配線入れ替えが見た目もいい。まぁだれも見るとこじゃないけどね。笑
コメントへの返答
2025年6月7日 19:34
まぁ確かに

プロフィール

そら豆です。 念願のl235s長く乗る為にできるだけ自分で整備をやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:42:37
NAPOLEX JK-56 メッシュポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:13:30
矢崎化工 イレクタージョイント J-113A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:12:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そら豆です。 念願のl235s長く乗る為にできるだけ自分で作業をやっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation