• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レグ12の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

ラジエターメッシュ貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スティングレーのラジエターはほとんどむき出し状態の為、虫や飛び石で汚れ放題、傷付き放題です。

何とかしようと前面にメッシュを貼ることにしました。

写真1はバンパーを外した時のラジエターです。(正確にはエアコンのラジエターです。)

虫や汚れ、飛び石によるアルミフィンの変形でかなりボロボロ状態です。
2
写真1のラジエターをブラシで水洗いし、アルミフィンの変形をできるだけ修正したのがこちらの写真です。

変形の激しいものは修正してもあまり綺麗にはできません。

プロがやればもっときれいにできるかもしれませんが素人だとこんなもんでしょう。
3
今回」使用するものはこれです。

ホームセンターの農業資材置き場で売っています。
目の大きさはだいたい6〜7mm程度だと思います。
4
これをバンパーの開口部に合わせ切り抜きます。
5
メッシュを貼り付け前のバンパー。
6
バンパーの裏側にこんな感じでホットボンドで貼り付けます。

貼り付け後に温度センサーを元に戻そうとしてどこにどんな風についていたのか忘れてしまい苦労しました。

元に戻すのが不安な場合は写真を撮っておくのが鉄則ですね。
7
貼り付けた後のバンパーを表から見た所です。
8
取り外した時と逆の方法でカプラー類を繋ぎバンパーを元に戻せば完成です。

目が大きいので細かい虫とか汚れは防げませんが、ラジエターにダメージの大きい蛾や飛び石は防げるとおもいます。

もっと小さな目のメッシュを使えばそれらも防げると思いますが冷却の問題もあるのでこんなもんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワゴンR エンジンオイル交換 ディープクリア添加後

難易度:

樹脂パーツツヤツヤに

難易度:

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

未塗装樹脂コーティング

難易度:

CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年1月23日に納車になりました。 GVB→VABへ 10年程前からリターンライダーもやっています。 ヤマハのトレッカーから始まり、スズキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 02:48:06
エンジンオイル交換・オイルストレーナ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 02:35:28
STI純正フロントアンダースポイラー+STIスカートリップ装着 その3! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:18:05

愛車一覧

スバル WRX STI CBA-VAB (スバル WRX STI)
1月23日に納車されました。 GVBからの乗り換えです。 GVBに比べずいぶんと扱い易 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
フォルツァ250に乗っていましたが年のせいかだんだん力が無くなりバイクを引き出すのがおっ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
WRX よりもっと気楽に乗れる車がほしかったので1年落ちの中古を購入しました。 ガソリ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation