• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コォモシーの"白ヴォク" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

フロントスポイラー修理 -失敗編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨日出かけた際、駐車場入り口が狭く、フロントスポイラーをやっちゃいました
(T ^ T)
2
いきなり塗ってますが、パテを硬化剤とよく混ぜ、キズのところに塗ります。
3
マスキングを剥がし、よく乾かします。
4
・・・が、古いパテだったため、固まらず(涙)

パテを全て取り除きました(-。-;
5
新しくパテを購入し、再度パテ盛り。
6
1時間程置いて乾いたら、600番のペーパーで形を整えます。
7
次はいよいよ難題の塗装作業。
まずはマスキング作業を行います。

塗装をボカすために、プレスラインに沿ってできるだけ大きめにマスキングしました。
8
エアータッチを使い、塗装していきます。
タッチアップペンがエアブラシのようになるので、とても塗装しやすかったです。
9
乾燥後、クリア(ソフト99チビ缶)を4回吹いて完成。
10
マスキングを剥がすと、赤丸の箇所にマスキングの段差がクッキリと付き、黄丸の箇所が剥がれてしまいました。
また、青丸のパテ埋めした箇所が若干埋めきれていない箇所があります。

青丸の部分は妥協するとして、黄丸と赤丸部分は乾燥後研磨して消すこととします。
11
3日後、確認し、前記の赤丸部分をペーパーで慣らし、再度クリア塗装したところ、焦って塗装したので垂れちゃいました(汗)
やり直しです。
やり直しは別の整備手帳で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メッキレスカスタム サイド、グリルガーニッシュ編

難易度:

フロントバンパー修理

難易度: ★★★

事故修理完了

難易度: ★★★

バンパー建付け(フェンダー見切り隙)調整 #2

難易度:

当て逃げされた箇所修理

難易度:

マフラー防錆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/372105/48576567/
何シテル?   08/02 08:30
クルマが大好きな(というか、クルマバカな)男です。 今まで愛車のチューニング&ドレスアップに参考にさせてもらっていたこのみんカラに先輩の影響でデビューしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビアップつながらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:26:29
ルーフのデッドニングをしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:19:58
グローブボックス開閉連動LED取り付け -その4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:56:48

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 白ヴォク (トヨタ ヴォクシー)
2015.11.22納車。 納車後1年半の間は、家族で一台の所有となり、嫁さんメインの ...
スズキ アルトラパン ポンチョ号 (スズキ アルトラパン)
2017.4.8納車。 嫁の2代目の愛車。 ディーラー登録のみの未使用車になります。 ...
トヨタ パッソ パシクリ (トヨタ パッソ)
H27.10.24手放しました。 嫁さんの愛車です。 …とは言いながら、ほとんどメイン ...
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
H27.10.24手放しました。 2代目のMYカーです。 "シブい"オデ目指して弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation