• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPO4649の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

ダッシュボードマット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前オーナーの粋な計らいでダッシュボードの一部にアロンアルファの跡があったので、安物のマットを人生で初めて付けてました。

がしかし見ての通り紫外線?ですぐに色が抜けて白っぽくみっともない姿に😢
2
なので塗ってやりました😆
会社に余った染めQがあったので塗りましたが全然足らん!😅
仕方ないのでシャシブラで塗りました笑
遠目からパラパラ吹きしてなるべく起毛がベタつかないように塗りましたが、やはり多少は固くなってしまいました🥹
基本、触らないし掃除するときはエアブローなんで問題無し!
それよりも【黒】が欲しかったので満足です😁
ガラスをコートテクトに変えてるので反射も軽減されて最高です👍

ただ、1mmもオススメしません笑
数日はシャシブラの独特な香りが車内に充満します🤣🤣
自分は慣れてるんで平気ですが、同乗者から文句が出るのは必至です😂😂

ちなみにコレ、少し小さいです笑
デフォガに合わせるとハザードスイッチが半分以上隠れます🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不調

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

MINI限定フロアマット

難易度:

トランクマット作成

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 9:25
おはようさんです

自分のも前のオーナーが何か貼ってた跡がありますが気にせずにスマホホルダー(磁力)を貼って隠してます😅

コメントへの返答
2025年5月31日 10:32
おはようございます😊
何かで隠さなきゃいけない様な跡ってホント困りますよね😅

プロフィール

「エンジン関係のパーツ取り替えにて試運転するのだが、大黒方面か道志方面か…全く違う感じの道なので悩んでるとこ笑🤣🤣」
何シテル?   08/16 12:10
上げが流行ってますが年甲斐も無く下げにしか興味が無い鈑金屋のオッサンです♪ 初老なので愛車に何をしたか忘れないように備忘録的な使い方になりますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56に乗ってます。 何度壊れても乗ってます🤣 ちなみに2台目です👍
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのミニ✌️ 当時乗っていた車を知り合いに欲しい!と懇願され、次の下駄代わりに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation