• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ナイトZOO(動物園)へ夕涼み

ナイトZOO(動物園)へ夕涼み 久しぶりに東山動物園に行きました。
昼は暑いですがナイトならば涼しいかと・・・・

自宅からも近いので色々用事を済ませた後、夕方6時頃到着。

この時間にもかかわらず凄い人でしたね。(⌒▽⌒;)

狭い園内で夜のTDR並みですよ。

今のコンデジで夜撮の練習を兼ねて?色々モードを切り替えながら撮影しました。

しかし 慣れてきた所でバッテリーが無くなりましたので THE END デス。

しかしヤッパリコンデジの夜景は厳しいですね。デジイチ欲しいです

8時で閉園ですので2時間少々の滞在でした。


しかし夜の動物園もいいもんですよ~ 涼しくて。

お近くの方は1度行ってみてくださいやし。(*^-^)/

今月は 8/9 8/14・15・16やってますよ。



帰りに駐車場で先に車にエンジンをオンして車を“ナイト仕様?”にして家族を待っていましたら、何故かわが子が目の前を通過して行ってしまうではありませんか(; ̄ー ̄川 アセアセ

子供が言うには、色々光っていて他人の車と思ったとか・・・

そーですね、最近急にヒカリ始めましたので。まだ家族には披露してませんでした。
σ(^_^;)アセアセ...(これはオチかな)


コンデジのフォトを少々 コチラに
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2009/08/09 01:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

お休み〜
バーバンさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 1:54
ばんは~~♪♪

ナイト東山・・・言葉になじみが・・・ないなぁ~(汗
夜の東山ってどんな感じですか??。

ナイトサファリに行ってみたいんですよね~。
昼間は、行ったことあるので。

最後は、やっぱりオチでしょう!!。
コメントへの返答
2009年8月9日 12:57
コンニチワ(^-^*)/!

昨年あたりに知ったのですが今年は行こう!と思い決行ですよ。

園内はにぎわってましたよ。夜とは思えない光景が・・・

富士サファリは日帰りで2回程行ったかな(独身時代ですので相当昔)
ナイトだと泊まりでしか行けないね。


自然に通過したから o( 〃゜O゜〃)ゝオォーイ!!て呼んだよマジに
2009年8月9日 2:00
こんばんわ~♪

夜の東山動物園って日にち限定で
やってるなんて知らなかったです!!

やはり動物達も夜は(*´Д`*)ハアハア
コメントへの返答
2009年8月9日 13:01
コンニチワ(^-^*)/!

そうですよ(*^-^)/週末限定版ですね。

動物達は夕飯の時間みたいでした。

(*´Д`*)ハアハアがの場面があったら笑えますね。

昔、犬山モンキーパークで白昼にもかかわらず(*´Д`*)ハアハアがの場面ありました。
皆、失笑でしたよσ(^_^;)..
2009年8月9日 6:51
いいですね~ナイトZOO

連れてってあげたいけど、日程がね(泣

コンデジではきついですかw

でもイチデジは無理!なんで頑張ってコンデジで行きますよ~(爆
コメントへの返答
2009年8月9日 13:05
コンニチワ(^-^*)/!

もう今日を含めて4日間限りですよ~

コンデジでは基本的に遠くの被写体にピントが合わないですね。

デジイチは中古か型落ちを狙ってますよ。(*^-^)
2009年8月9日 7:22
おはようございます。
ナイトZOO(名古屋東山動物園)凄いですねぇ

ナイト仕様の動物園は聞いたことも見たこともありませんねぇ

お客さんの反応はどうなんでしょうね。

でも、動物達には迷惑かもしれませんよね(笑)。
コメントへの返答
2009年8月9日 18:34
コンニチワ(^-^*)/!

一応ストロボ撮影禁止として係りの方が叫んでいますが、やはりアチコチでピカピカと光っていました(;^_^A ・・・

小さいお子さんが腕・首・頭に点滅系の派手なLEDを(迷子防止?)つけてましたので、猿が突進してきてましたね( ̄ー ̄; ヒヤリ
2009年8月9日 9:00
この数年何度かここに行こうとしたのですが、駐車場に入る渋滞に恐れをなして行ってません。

なぜか、妻が行きたがっています。
コメントへの返答
2009年8月9日 18:41
コンニチワ(^-^*)/!

駐車場については、私も渋滞が心配だな~と思いながら突入しましたね。

到着時間も遅かったですが(5時半頃)植物園の一番奥に駐車しました。

駐車場内に入るのに30分くらい並んだかな?(^▽^;) 許容範囲でした(*^-^)/
2009年8月9日 11:02
こんちわ♪

我が家もナイトZOOを予定してますwww

去年も行きました~

今年も娘が行きたいと言うので・・・

ライオンは夜のほうが、迫力がありますね。

ナイト使用のRGの画像は~?(笑
コメントへの返答
2009年8月9日 19:02
( ゚▽゚)/コンバンハ

ナイトZOO体験者の先輩ですね(*^-^)

≡・ェ・≡ライオンは人気が有り、凄く並んでましたので接近遭遇できませんでした(^▽^;)

RGはバッテリーが無くなって撮れませんでした。(/>_<)/

とはいえチロルさんのスペシャルなナイト仕様には足元にも及びません。(*v.v)。ハズイので非公開ですね。。。
いつか指導を賜わりたいですヨ。σ(^_^;)..
2009年8月9日 11:38
こんにちは。

コンデジでもやはり腕が良いと綺麗に写るモンですね!目がハート

特に画像4・7は指でOK

私はいつもAUTOなのでたまにはマニュアルモード練習しなきゃ!
コメントへの返答
2009年8月9日 19:21
( ゚▽゚)/コンバンハ

うちのコンデジはNikonの中でも超安いやつでマニュアルモードもないのですよ。σ(^_^;)アセアセ...

手ブレ防止で一応簡易型の三脚を使用しました。

撮影シーンとかでいわゆる“夜景モード”で撮れば絞りも浅くなり雰囲気は撮れる様でした。

但しピントがクッキリしませんので仕上がりはイマイチですね。( ̄へ ̄|||)
もっと練習してRGを綺麗に撮りたいですよ(*^-^)/
2009年8月10日 12:50
こんちくわ~♪

お盆に行って見ようと企んでますが・・・

人が凄そうですね。。。



ナイト仕様 お子さんが喜んだのでは??
奥さんは嫌がるかな??

うちは これ以上恥ずかしい車にするな って言います。
コメントへの返答
2009年8月10日 22:33
( ゚▽゚)/コンバンハ

園内に入ると昼間から居る家族らが“夜を待っています”から、TDL並みですね。
(お盆はかえって市内は空いてるかもしれない)

ナイト仕様といっても、まだまだたいした事ないのですが、点滅系とかはまだ披露してませんよ。d(* ̄∇ ̄)。
叱られそうですので(; ̄▽ ̄川

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation