• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫の愛車 [その他 SONY-α]

鈴鹿サーキット50周年イベント①激感エリア

投稿日 : 2012年03月04日
1
今回の鈴鹿では、タムロンのA005を初めて実戦投入~

ほぼ、交換ナシです。広角はコンデジを使用しましたので・・

あの、2コーナー内側の激感エリアを初体験です。。

(普通はここでは撮れません・・・( ̄∇ ̄|||) )
2
いつもと違うアングルから見れて、感動的ですWW
3
只、さすがに人が多くて撮りにくいカモ・・

流し撮りでレンズを振り回すとすぐ横に、同様に撮っていますので、とても気を使います(;^_^A

4
まあ、お互い様ですのでササーッツと撮って・・

練習・練習WWW
5
(-p■)q☆パシャッパシャ☆
6
(-p■)q☆パシャッパシャ☆
7
(-p■)q☆パシャッパシャ☆
8
コンデジでパノラマ撮影しました。。
4枚撮りましたが雰囲気は分かりますかね・・・??

また来年のファン感謝デーまでお預けかな??(^▽^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月5日 2:17
決勝に比べたら少ないですよ。

でも、激感楽しいでしょ♪
高くて入れませんが...Orz
コメントへの返答
2012年3月5日 23:10
このスーパーバイクは8:30~10:00迄でしたのでまだ少なかったですが、この後更に増員していました。。

ライダーもあまり本腰で走っていませんでしたが、本番レースになると凄いですよね~

ここはファン感デーだけのボーナスポイントですね(^▽^;)
2012年3月5日 8:29
激感エリア・・・いいですね~。

こんな場所でみたい・・・。

その前にσ( ̄。 ̄) オイラは
腕を磨かないと・・・(泣)
コメントへの返答
2012年3月5日 23:13
激感エリア・・・ 最高!

機会があれば・・また来たい・・・

が、メジャーレースでは入場料が・・

早くこの迷うレンズに慣れないと・・・(^▽^;)
2012年3月5日 9:27
今度入れるのはいつだろう?

いつかは激感入りたいです

フォトも凄く良い感じですよ~~
コメントへの返答
2012年3月5日 23:17
私は、とりあえず・・次は・・
来年のファン感デーかと・・(笑)

★さんは地元パワ-で何とか・・

流し易そうでなかなか難しいですね(^▽^;)
雰囲気だけは出ましたでしょうか(;^_^A
2012年3月6日 0:22
激感エリアに入れたんですね、ミスった~~~~

来年はぜひ!

コメントへの返答
2012年3月6日 0:31
(=~ェ~=) ノ~☆バンワ♪

ここはイイっすよ~♪

その名のごとく激しく感動するエリアですww

ファン感デーしか入れませんので是非!

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation