• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ2ndの愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年10月25日

パチンコの戦利品(ZOOMダウンサス)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、ブッシュ交換の待ち時間中に立ち寄ったパチンコ屋で思わぬ臨時収入が入ったので、気が大きくなりポチりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

あぶく銭とっておいても形に残らないもんねと自分に言い訳^^;
2
いきなり装着後です。

工具も無いので、先日お世話になった整備屋さんにお願いしました。

案の定、一回も交換したことのない足回りでしたので、ネジが固着している&ねじ切れそうなのが大変だったとの事でした^^; (一回外してもらったので次回は自分でやってみたいと思います!)
3
自分で見ても分かりずらいですが、下が交換後です。
(ピンクのライン上がった分がダウン量です。)

近くに寄ると、いつもの見なれたランサーじゃなく、なんとな~くボンネットが低い位置にあるなって感じです。
4
運転すると視界がいつもより低く、となりの車の背が高く感じます。(こんな新鮮な感覚もすぐ慣れるんだろうな~)

スプリングだけでこれ以上下げると底突きするらしいです。

サス落ち着いたらアライメント&光軸調整しなきゃ・・また出費が。。
(上が使用前、下が使用後です。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月29日 1:59
そうそう、ランサーってホイールハウス必要以上に広いんですよね…
確かにバレないくらいにいい感じに下がってますね♪
コメントへの返答
2009年10月29日 21:17
コメ有難うゴザイマス^^
以前乗っていたギャラン(E-39)も、これでもかって位にホイールハウス広々してたんですよね~^^; 

個人的にはラリーっぽくてキライじゃないんですけど一般的には低い方がカッコいいって事になっていますよね。ホイールハウス覗かれるとパンツ見られた気になります(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2009年10月29日 23:16
お疲れ様です~。
CM5A、純正だと意外に車高高いんですよね~。
でも、ダウンサスで下げると、一気にリアが下がりますよね(そんな設定のバネが多い気が・・・)。タイヤサイズとかツライチだと、フロントは平気なんですがリアフェンダーの爪とガツガツ当たるという・・・リアが曲者でした(^^;)
自然な感じで下がってて、かっこ良いです!!
コメントへの返答
2009年10月30日 20:52
今日も一日お疲れ様でした~^^
自分もZOOMサス入れるにあたって一番気がかりだったのが、リア下がりだったんですけど大丈夫でした。(場合によってはリア純正のままにしようかと思ってました)

 インチアップしたらリアが当たるんですね?最近、いじる→トラブル→改良が楽しくなってきました^^

プロフィール

「まだたまにのぞいてますよ~ http://cvw.jp/b/372427/41517573/
何シテル?   05/23 22:10
20代は走り重視 30代は仕事と子供重視 そして40代へと・・ 娘2児のパパとなり生物としての役目は果たした。。(つもりw) →R1年現在、小さかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっぱ2ndさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:37:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
乗るたびBMWの素晴らしさを発見します。アウトバーンを走ることも考えた剛性、50:50に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供達が大きくなり7シーター+車庫に入るサイズ という事で初年度登録H20年・走行距離1 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マークⅡ→コスモ→ミラージュサイボーグ→ギャランVR-4→レガシーRS→ランサ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボに隠れてあまり知られていない車ですが、1800ccでちゃんとターボも付いてます^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation