• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ2ndの愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年11月6日

ブースト計取付(ランサーの場合)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですけど誰かが見てくれるかもしれないので、参考までに^^
2
オートゲージの付属配線は短くて使い物になりません。

自分で延長工作してから気持ちよく作業しましょう!
3
まずは室内の配線をちゃっちゃと終わらせて。。

イルミとアクセサリーを間違って逆につけちゃうのはお約束。。
ピークホールドがあるので常時電源も必要です。

残りの1本はボディアースの計4本。
4
室内は皆様お好みで!

電源入れてないのでブラックフェイスは2匹とも寝ています。(。-ω-)zzz........
5
どこかの先人様を見習いこの位置にブーストセンサーを取付ます。

ちょうどいい場所にボルト穴が空いてます^^

ココに何か付けろってオーラが漂ってます。

※後日談ですがこのセンサー、防水加工してなかったので壊れました。対策は他に載せました。
6
サージタンクからちょうど良い場所にパイプが出てます。

ここなら配管短くできそうです。
7
こんな感じに出来ました。

間に付属のフィルター挟みます。

シリコンホース欲しい・・でも微妙に高いよねアレ。
8
あって当たり前のものを今更つけてみました^^

ピークホールド。。イイよね。

デフィメーターの外周リング光るの。。イイよね。

※後日談:画像はブルー照明になっておりますが、イルミONで夜間にブルー照明に直しました!(日中はホワイト照明にしてます。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだたまにのぞいてますよ~ http://cvw.jp/b/372427/41517573/
何シテル?   05/23 22:10
20代は走り重視 30代は仕事と子供重視 そして40代へと・・ 娘2児のパパとなり生物としての役目は果たした。。(つもりw) →R1年現在、小さかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっぱ2ndさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:37:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
乗るたびBMWの素晴らしさを発見します。アウトバーンを走ることも考えた剛性、50:50に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供達が大きくなり7シーター+車庫に入るサイズ という事で初年度登録H20年・走行距離1 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マークⅡ→コスモ→ミラージュサイボーグ→ギャランVR-4→レガシーRS→ランサ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボに隠れてあまり知られていない車ですが、1800ccでちゃんとターボも付いてます^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation