• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ朗の"コペ4" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

フットライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初投稿です。
そして初めて自分での配線作業で不安で手付かずでしたが勢いで暗くなる前にフットライトを取り付けました。
ずっとルームランプ連動かカーテシ連動かで迷ってましたがカーテシ連動でしました。
配線は個々のカーテシ線から引っ張って来たので左右同時での点灯ではありませんが自分はかなり満足です。
次はトランクにLEDを付けてみたいですね。

作業に夢中になり過ぎて途中の写真を撮り忘れました😅
2
運転席側
3
助手席側

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウの修理

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コペ朗です。 かわかっこいいコペンの魅力に一気に惹き込まれた被害者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ4 (ダイハツ コペン)
2024年7月からコペンLA400Kオーナーになりました。 DIY初心者ですが少しずつ頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation