• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分屋の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

ウインドウのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ランエボも買って4ヶ月ちょい。
お手入れも順調に進んで(雨ばっかり降って何ヶ月かかってんだ……全く……)いよいよウインドウです。

前のオーナーの手入れの悪さむちゃくちゃでして、ワイパーの下やトランクで隠れる部分のガラス面に固着、石化した汚れや、当然ウロコなってるでウインドウも例に漏れずに最悪です。

これはもう削るしかないですよね。

グラインダーとピカールの出番です。

金属用ピカールでガラス面はやらないほうがいいらしいですが、石化固着した汚れは鉄ヘラで削り取るかピカールしかないでしょってことで、……
2
いきなり画像は完成形です。

グラインダーとウエスでの手作業でウロコ消すのをメインに時間かけてウロコの取れ具合見ながらガラス8面とサイドミラーをこれでもかってくらいにピカールつけながら磨いていきました。

石化してる汚れも大半は取れましたが、縁の部分や指の届きにくい、力の入りにくい部分はどうしても取りきれませんでした。

んで、ガラス面全体にガラコ2度塗り(フロントのみ3度塗り)して乾燥後拭き上げて完成です。

ウロコまみれだったときにガラコ塗りましたが水滴の流れが引っかかりながら上に流れていく状態だっただけではなく、一ヶ月しない間に効果切れたので今回の処理でどれくらい効果持続するでしょうか……

ガラス面はかなりツルツルになっててガラコのスポンジの通りも引っかかりを感じることなく滑らかだったので少しは期待しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

難易度:

オイルキャッチタンク外しwww

難易度:

エンジンオイル交換+添加剤投入

難易度:

真夏の熱ダレ対策

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

エアロモールの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ランサーエボリューションⅩ(GSR 5MT)です EG8→ECR33→CE1→FD3S→CT9Aエボ7→RB1→CZ4A→BMアクセラ→CZ4Aと乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:01:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10年ほど前に諸般の事情で手放したランサーエボリューション。 やっぱり車としての楽しさが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ランエボ手放して久しぶりのマイカー(///ω///)♪
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
12月14日に納車しました まだ1500キロも走ってませんが少しづつ走ってゆきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation