• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分屋の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

サングラスホルダーとコンソールボックス LEDライト&スイッチ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
走行中に開けることはまずないでしょうけど、開けたときに中が見えたほうが何かと便利かなと思い設置

ヤフオクで落としたコンソールリッドの上蓋と中蓋のところに微妙にいい感じの隙間があったので、その隙間に合う大きさのLEDを貼り付けて配線は蓋の後ろ側に穴開けてコンソールの中を通してイグニッション配線に繋いでいます。
2
蓋開けたときだけ電源が入るようにリリースONのスイッチをプラ棒とパイプで自作。

プラ棒をメスギボシに入れて、配線をハンダ付けした使えなくなったノック式ボールペンのスプリングを反対から入れてスイッチ部分を作成。


スイッチ基部はプラパイプの上にはんだ付けしたワッシャをエポキシパテで固定して反対側からスイッチ棒を通してスプリングが飛び出さないように押さえつけながら同じく反対側にもエポキシパテ盛り付けて固定。

これでスイッチプッシュで電源OFF、スイッチリリースで電源ONのスイッチの完成です。
3
蓋をしたときにコンソールリッドがコンソールに当たってスイッチが押されるあたりでコンソールの裏からスイッチ固定しやすいところにドリルで3ミリの穴開けて裏から作ったスイッチをポリパテで固定しました。


ぴょこんと白い棒が出てるのがスイッチです。

スイッチの配線をLEDと車体側から引いたイグニッション配線と繋いで完成。
4
中蓋オープン
5
上蓋オープン

どちらにもまんべんなく光が当たっています。
運転席で開けても後方に光源があるので視界にLEDが入らないので眩しくもなくちょうどいい感じです。
6
また、サングラスホルダー作ったときにクリアランスの関係で撤去したLEDライトもあったほうが便利かなと。

https://minkara.carview.co.jp/userid/372762/car/3100937/6931114/note.aspx


スイッチは色々と探した結果、磁石を離すとスイッチONのこのスイッチを購入。
7
大きさはコンビニライターの半分くらい?
少し大きめ。

ネジ固定用のガイドは不要なのでニッパーで切ってカッターで整面。
8
スイッチをサングラスホルダーの内側に両面テープで固定してスイッチから出てる二本線をLEDと常時配線に繋いでいます。

サングラスホルダーの蓋の内側にネオジム磁石を適当に貼り付けてます。
9
光の色味は目がやられるような白い爆光は必要ないので、ほんわりと電球色で光るLEDを入れてます。

対比で助手側のLED光らせてますが、ほとんどボワ〜ッと電球色で光ってる程度なのがおわかりいただけるかと。

常時電源に繋いでるので蓋閉め忘れるとバッテリー上がりすることはまぁ…ないにしてもあまり良くはないので昼間に開くことがないよう気を遣ってましたが、慣れたら滅多なことでは開くことはないってのがわかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒュージブルリンク交換

難易度:

PLX 空燃費計 リセット

難易度:

マップランプLED交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

リレー交換 そにょ2

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 22:25
初めまして、コメント失礼します。
コンソールリッドの照明、これはなかなか思いつかないアイデアですね!
私も内装を結構いじっていますが、これは盲点でした。
機会があればトライしてみようと思います(^^)
コメントへの返答
2022年10月11日 22:47
初めまして!いつもいいね!ありがとうございます。
極力後付感が出ないように弄ってると、元々工作が好きなのも手伝ってついつい自作してしまいます。正直、エーモンとかのマグネットスイッチ使えばもう少しスッキリ作れたんでしょうけど、実はこの自作スイッチ、元々はサングラスホルダー用で作ってたんですけど、完成してみたら予想より大きくなってしまいまして…、で、他にライト当てるとしたらどこかなって考えたときに目につきました。
こんな手作り感炸裂な私の整備手帳ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

ランサーエボリューションⅩ(GSR 5MT)です EG8→ECR33→CE1→FD3S→CT9Aエボ7→RB1→CZ4A→BMアクセラ→CZ4Aと乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:01:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10年ほど前に諸般の事情で手放したランサーエボリューション。 やっぱり車としての楽しさが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ランエボ手放して久しぶりのマイカー(///ω///)♪
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
12月14日に納車しました まだ1500キロも走ってませんが少しづつ走ってゆきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation