• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

女性専用車両を避ける?女性たち

女性専用車両を避ける?女性たち 以前から軽く、しかし延々と疑問に思っていることがあります。
タイトルそのまんまなんですが、名古屋の地下鉄には時間帯限定ですが女性専用車両があります。
ガラガラな時もあるし、ちょっと混んでるなと思うときもありますが、基本的には男女共用の一般車両よりは空いているようです。
駅のホームにできる列も、やはり女性専用車両の方が短いようです。
痴漢とかの被害も当然少ないでしょうし、多くの女性に支持されているのはよくわかります。

しかし、一見のこの女性にとってはとても快適そうな女性専用車両の“すぐ隣の車両”、しかも“すぐ隣の混んだ列”に並び、敢えておしくらまんじゅうのように乗り込んで行く女性が少なからず観察されます。

僕も“隣”の車両で押しつぶされるように立つ女性を見るにつけ、また、“隣”の車両で後から乗ってくる女性に押しつぶされながら、「なんで敢えてこっちなんだ?」と思うわけですよ。

そりゃ女性専用車両から遠く離れた車両や列であればわざわざ専用車両まで行くのが面倒なのは分かります。
問題は、女性専用車両の“すぐ隣”の車両や列のこと。
女性専用車両に乗り込むのは他人から見ると容易いことに思えます。

彼女たちは一体なぜ一見快適と思える女性専用車両ではなく、あえて“すぐ隣”の、(針のムシロのような)一般車両に乗るのか?
これは一体どう説明されるのか?

疑問です。

とりあえず、検証してみました。
以下はあくまで仮説です。批判は一切受け付けません(爆

<仮説1>
気づかなかった。
<仮説2>
後から気づいたものの、並びなおすのも面倒だった。
<仮説3>
何も考えずたまたま並んだだけ、真に理由がない。
<仮説4>
おっかなびっくりためらった。
<仮説5>
出口の階段に一番近いところで乗るのがポリシー。
<仮説6>
女性専用という男女の垣根に反対している。
<仮説7>
女性専用車両に乗り込むこと自体、自意識過剰だ(又はそう思われるのがイヤだ)。
<仮説8>
男性が考えるほど女性専用車両は甘くない(男性の視線のないときの女性のモラルは○○・・・であり、、、)
<仮説9>
人口密度の高い空間、満員電車を好む。
<仮説10>
女性が嫌いな女性である。
<仮説11>
女性ばかりの空間に違和感があり、男女入り乱れる空間に安堵感がある。
<仮説12>
見知らぬ男性との密着に何らかの嗜好、期待ないし高揚感♪がある。

さあ、結論はみなさんの心の中、ということで。
ちなみに、<仮説6>と<仮説10>以外は、知り合いか、知り合いの知り合いくらいに具体例がありましたよ。なんか意外。
ブログ一覧 | 女性専用車両を避ける女性たち | 日記
Posted at 2011/01/21 19:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年1月21日 19:58
こないだ出張の時、何も考えず飛び込んだ先が女性専用車両でした。最初気づかず上司と二人で3駅位進んでから気がついて焦って移動しました(笑)
思ったよりは普通な空間?でも化粧・香水臭かったかも・・・。
コメントへの返答
2011年1月21日 20:11
それはびっくりでしたね。
でも別に男性が乗っても”法律や条令には”反するわけではないようで。

実際に化粧・香水臭くて気分が悪くなったから避けている、という女性の意見はありましたよ。
2011年1月21日 21:18
男専用車両があったらなんとなく行きたくないような?
コメントへの返答
2011年1月21日 21:54
いや、僕自身は、ムスリム圏での常識が身についていることもあってか、男性専用車両があってもいいと思うんですよ。
満員電車で女性と体が近くなるのは、痴漢の冤罪とか、怖いですから。
2011年1月23日 1:10
こんばんは。お初でございます。
このあいだ車内でやけに視線を感じることがあって
ムフフとか思ってたら
降りたあと専用車両と気づきました。
見やがって(笑)

僕が女だったら仮説3で。

サーキットではカム+CPU効くと思います。
コメントへの返答
2011年1月23日 22:46
初めまして、ちょくちょく拝見しておりました。

意外と避けている女性もいるようで、仮説5、7、8、9は何人かいましたよ。
専用車両に乗るくらいなら混んだ車両の方がマシという方々の意見には、人の好みは千差万別だと思わずにはいられませんでした。
僕なら11と12ですが本音は6ということに!?

カム+CPU逝っちゃおうか、MAZIに悩んでいますよ。

プロフィール

「渡島駒ヶ岳、目指すはあの頂、剣ヶ峰。核心部の垂直の岩壁をどう突破するか!?」
何シテル?   08/10 19:14
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29
トランスファーオイル交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:53:00
PIRELLI POWERGY 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 05:55:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ラグジュアリー系のロードスターです。華やかさを大切にしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation