• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストーミーブルーマイカのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

燃費チャレンジ!(E46 320i&NCロードスター)

燃費チャレンジ!(E46 320i&NCロードスター)車のチューニングの方向性は燃費に現われるので、遠出のついでに計ってみました。

<E46 320iの場合>
神戸に用事があったのでその時に一宮ICにほど近いGSで給油して計測
一宮IC~六甲アイランド~ポートアイランド~西宮~一宮IC
(高速400km、神戸、西宮の下道26km、丁寧な運転で高速の合流時は全開、高速はエアコンOFF、神戸の下道はエアコンON)

行き:110~120km 1名乗車 メーター15.2km/l
帰り:90~100km 1名乗車+荷物80kg
往復:メーター14.8km/l
満タン法:未計測(たぶんメーター値より5%くらい悪い)


※行きの画像は写真とってるうちに数字が変わっちゃいました。。。


※帰り

前回も似たようなことをやって往復で13.8km/lでしたが、重量減(その時は2名乗車、荷物130kg)、ATFの交換、アライメント補正での抵抗減があるので、それよりはよくなって当然ですね。
でも、実はもう少し伸ばしたかったってのが本音。

行きの高速ではメーター読み120kmくらいで走っていて、110kmくらいから急激に燃費が悪化するみたい。
一番好燃費なのは90km台前半くらいなので、条件さえ揃えばメーター16.0km/l超もいけるかも、です。
E46の320iでは高速10km/l台が相場みたいですが、燃料噴射を意識したアクセルワークでかなり改善されると思います。


<NCロードスターの場合>
一宮IC~倉敷手前のPA(100km巡航、エアコンON)
R-VIT計測で16.8km/l



同PA~宮島SA(100km巡航、エアコンON)
R-VIT計測で同じく16.8km/l

宝塚手前のPA~一宮IC(100km巡航、エアコンON)
R-VIT計測で16.6km/l

見事に全部16km/l台後半に落ち着きました。
R-VITはタイヤ外径はセット済み、満タン方はやってないのでわかりませんが、エアコン入れてこの数字は我ながら立派なもんだと思います。
帰りは体感的にも燃費悪めなのが数値でも出た、という感じなんですが、これは89kmと90kmで抜きつ抜かれつで並走するウザイ大型トラックにしょっちゅう道をふさがれたことが影響してると思います。
RX-7ホイールと225/45-16タイヤで相当に燃費が悪化したところですが、ECUセッティング変更とSCUD&BOAの効果がスゴイんだ、ってことなんでしょう。
事実エアコン入れてのトルク感は以前とは違うものを感じます。
これでタイヤ・ホイールサイズを純正に変えれば余裕で17km/l台(R-VIT計測)に乗ってくると思うと、NCロードスターのポテンシャルってスゴイですよね。

ということで、まあまあな結果が残せた燃費チャレンジでした~
Posted at 2012/08/18 17:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E90 320 | クルマ

プロフィール

「NDロードスターのMSRの受注案内が来た。NDは売れてるみたいだけど、何度乗ってもそれまでのロードスターにあった濃密な運転体験はなくて、ああいった形の一般大衆車の印象。運転手がヨー中心にいない違和感。件の車両、NDの印象よくないから忘れていた。抽選やめとく。気持ちをここに残す。」
何シテル?   10/16 01:01
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 12:54:35
不動の原因(LN4→LN3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 19:18:26
オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWの中でも特別な存在であるM、さらにはindividual。 人生最後の新車、かどう ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation