• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストーミーブルーマイカのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

リーフ試乗&インプレ トンデモない車に乗ってしまった!

リーフ試乗&インプレ トンデモない車に乗ってしまった!実は最近セカンドカーを再び検討中なんですが、たまたま立ち寄った日産ディーラーで勧められてリーフに乗ってしまいました。
形といいEVといい、全然マークしてなかったんですが、
「走りを気にされる方には是非乗っていただきたい」と言われれば乗らんわけには。
で、乗ってみましたが、
これ、
今まで乗った車の中で一番衝撃を受けました。

試乗中は「何だこれ?」の連発。

加速は、まるで新幹線のようにキーンと。
ターボのついたレガシィと競争できるかも、くらいに。
これはすげぇ。
中間加速もドーンと。

ブレーキはちょっと違和感ありましたがプリウスよりはるかに正常。

一番衝撃的なのはその旋回性能。
重量配分とか詳しく聞きませんでしたが、重量物が車体中心の低い位置に配置され、唯一モーターとインバーターがフロントオーバーハングにあるのみ。

Z軸周りの慣性モーメントが少ない。
重心が低い。
だからすごく自然な旋回!
全然フロントが逃げていかない!
その衝撃の旋回性能たるやレガシィやゴルフGTIの印象など忘却の彼方へ吹っ飛んでいきました。
もちろん205/55-16のエコピアなりの旋回ではありますが、素性のよさは格別に感じました。
それでいてクラウン並みの乗り心地のよさ。

たぶん、あの加速性能、シャシーの素性のよさ、足とタイヤをスポーティーにすれば、夜の山では「何でこんな奴に?」状態?

あのダサい外見からは全く想像できなかった走行性能。
これはヤバイ。

これが後輪駆動のスポーツカー的なレイアウトになったら、どうなるのか?
日産のEV、スゴイぞ!
ロードスターもこのままではいけないぞ!

PS、ユーザーターゲット、内外装のあまりのダサさ、航続距離やプラグインの充電環境など越えるべきハードルはたくさんある気がしますが、内燃機関の終末を垣間見た気がしました。
Posted at 2011/06/04 21:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車選び | クルマ

プロフィール

「渡島駒ヶ岳、目指すはあの頂、剣ヶ峰。核心部の垂直の岩壁をどう突破するか!?」
何シテル?   08/10 19:14
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29
トランスファーオイル交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:53:00
PIRELLI POWERGY 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 05:55:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ラグジュアリー系のロードスターです。華やかさを大切にしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation