• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

votake777の"218i-F45 ラグ" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2025年3月6日

パージバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
mini,218iガソリン車の定番修理のパージバルブ交換です。
オークションで落としてすぐ、なんとなく調子が良くないと思っていたのですが、原因はこれのようです。

〇症状は時々起こるハンチング
〇特にエンジン始動時にアイドリングストップがかかりその後ストールする事が1回ありました。
〇発進から一定の力でアクセルを徐々に踏むとき、ぎくしゃく感がある。
運転に集中するとわかると思います。
ぐっと進むと思ったらエンブレがかかるを繰り返す感じです。

パージバルブはネットアフターパーツをいくらでも探せます。
2
外した所を写真に撮りました。
ロックピンが刺さっているのでそれを引き抜くと取れます。

バルブ自体はエンジン手前にありますのでアクセスは抜群、簡単に外せます。

交換後は調子は良くなりました。

パージバルブは燃料タンク内の揮発ガソリンをシリンダに送り込み燃やすためのバルブ(ダクト)です。
バルブの調子が悪いと燃料が濃くなったり薄くなったりするという事で上記の症状が出るという事ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフラップ対策

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★

F45 LCI(後期)モデルのブラックパネルメーターに交換

難易度:

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

添加剤注入💉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘のために利用しています。どなたかの参考になれば
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

100,443km 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:57:34
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:55:42

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 218i-F45 ラグ (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
BMW 2シリーズ アクティブツアラー、ガソリンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation