• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

フロントグリルのブラッククローム加工・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回のリアエンブレムのブラッククローム加工の続編です。
R-DESIGNのフロントグリルの周囲枠とアイアンマークはシルクメタルなので、ブラッククローム加工ができません。
そこでクロームメッキ仕様のSEの中古フロントグリルをヤフオク!で格安に落札しました。
届いたグリルには若干くすみ等がありましたが、みん友のt-bostonさん直伝のCAINZ マイクロコンパウンドで磨いたら写真の様にピカピカに!
2
そしてグリルのメッキパーツをリアエンブレムと一緒に加工に出しました。
お願いしたのはビバリーオートジャパンさん、
詳細は前回の整備手帳に↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/373308/car/1701808/3447928/note.aspx

1週間足らずで加工が完了し、手元に届きました。
リアエンブレムは自分で取り付けましたが、フロントグリル交換はバンパー脱着が必要となるため、1週間待って今回取り付けてもらいました。
3
取り付けはいつものBitteさんで、、、
昨日入庫し、本日無事完成し、引き取りに伺いました。
今日はもともとCAZESさん、BLUEVOさんのダークサイド3兄弟? でお互いの弄りのお披露目を約束していたのですが、maosoraさん、後からへるふりっちさんも合流して雨の中のプチオフとなりました。

ただ残念なことに本日は生憎の雨模様で、なかなか上手く撮影ができませんでした。
4
結局帰りに室内駐車場に立ち寄り、一人撮影会です。

蛍光灯の照明下なので、屋外とは少し違うかもしれませんが、雰囲気は随分変わりました。
5
アップで見るとこんな感じです。
リアエンブレムと同じ薄めのブラッククローム仕上げなのですが、艶具合が妖艶です。
6
グロスブラックのグリル格子部分や周りのブラックボディとのバランスもまあまあで、なかなか渋い仕上がりに大満足です。

天気の良い昼間の雰囲気がどうか、また報告したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月8日 23:53
こんばんは(^^)/

ノーマルと思いきやよくよく見ると・・・「おぉ~」
判る人には判る、私好みの弄りです~(^^)♪
それにしましても進化が止まりませんね~♫
コメントへの返答
2015年11月9日 0:10
こんばんは!
コメントありがとうございます(*^_^*)
判る人にしか判ってもらえない自己満足弄りなのですが、その心境をご理解戴けて嬉しいです(^_^)v
だんだんネタが尽きてきた感もあるのですが、これからは写真修業にも精を出したいと思いますので宜しくお願いします!
2015年11月9日 0:27
shinolarさん、どもです(^-^)/
今日は折角のプチオフ、生憎の天気で残念でしたね。私も休みなら駆けつけていたんですが。。。
無事にプチ整形も完了したようで良かったです。
術後の経過も順調でいい感じですね(^^)

いよいよR Designバッジも無くなり、大型P Starバッジに変更ですか?
私も最近はR Designバッジはどうなんだろう〜?
と考えています(^^)

拘りと、パーツ調達力には脱帽です。
次の機会にグリル & エンブレムじっくり見せて下さいね〜!!
コメントへの返答
2015年11月9日 8:19
Soramameさん どもども\(^_^
昨日は残念な天気でしたが、メンバーの熱い想いは相変わらずで、小雨の中暗くなるまで次なる妄想を語ってました(^。^;)
ブラッククロームグリル、好みは分かれそうですがあまり見掛けない妖艶な組み合わせで満足度高いです(^_^)ノ
御察しの通り、PolestarEmblemも準備中です。
是非今度ゆっくり見てやって下さいね(*^_^*)
2015年11月9日 0:57
こんばんは!今日は雨の中、お疲れ様でした。こだわりのメイクアップ、流石の出来栄えでした。
次の弄りの構想をお聞きしましたが、みなさんの技術レベルの高さに触れ、良い刺激を受けました。ということで、帰宅後、私も(少し話していた)小物をポチっとしてしまいました。また今度お会いする時に見てやってください。
コメントへの返答
2015年11月9日 8:29
BLUEVOさん 昨日はお疲れ様でした!
マットガンメタのラバーディップルーフ、凄く渋めなコーディネートで、スポーティー感半端ないです(*⌒▽⌒*)
生憎の雨模様でしたがラバーディップの緻密な仕上がりは見て判りました!
検討されてたSoramameさんも見たら納得されるんじゃないですかね(*^_^*)
ダークサイド兄弟の妄想は尽きませんね!
次も期待してます(^_^)v
2015年11月9日 6:39
おはようございます。
ほんとだ、S60 FB用フロントグリル(中古)って、X千円でオークションされてるんだ。
妄想が膨らみますね。 (涎笑(よだれわらい))

コメントへの返答
2015年11月9日 8:36
おはようございます!
そうなんです、ヤフオク!で4英世でした(^。^;)
加工費と取付費がその何倍も掛かってることも事実ですが、それに勝る満足度でした(^_^)v
いろいろ妄想しちゃって下さい!
ブラッククロームにしたら鱗はできないのかなぁ?
2015年11月9日 7:10
すっかりダークサイドにw

前後・・・これで両足ドップリですね

透明感のある黒でまだ良心が残っているということでしょうかぁ

コメントへの返答
2015年11月9日 8:44
おはようございます!
昨日はダークサイド3兄弟が集結し、帝国軍結成の誓いをたててました(笑)
何気にみんな気に入ってたりして、、、
いつでもライトサイドに戻れるよう良心までは売ってません(^。^;)
そう言えば、へるふりっちさんはしきりに自分はライトサイドだからと主張されてました。
へるふりっちさんの今後の動向からも目が離せません(*^_^*)
2015年11月9日 7:50
おはようございます。
うわっ、シブいですねぇ❤
それにブラックボディにとっても似合ってます。
僕のベタッとしたマットブラックに比べたら、ブラッククロームはなんだか大人の色気を感じますね✨
文句なくカッコいいっす!
コメントへの返答
2015年11月9日 12:28
こんにちは! コメントありがとうございます!

最近エンブレムやグリルのメッキパーツのブラックアウトが流行ってるので、その流れに乗ってみました!
ただ、ブラックサファイアのボディカラーでは、ブラッククロームと言う選択となりました。
可能なものはDIYと言う主義なのですが、今回はプロショップの技に委ねました(^。^;)
他人とはちょっと違うという満足感が大きいです。

マットブラックも綺麗に仕上がってますね(*^_^*)
ホワイトボディとのコントラストが引き立って、グリルの一体感が出てると思いますよ!
2015年11月9日 8:00
おはようございます!

いや〜いい感じに艶が出て、カッコいいですね〜
(^^)
私の真似っこ虫がまた疼いてきちゃいました^^;





コメントへの返答
2015年11月9日 12:35
こんにちは! コメントありがとうございます!

目立たせるのか?
目立たなくさせるのか?
それともさり気なく目立たせるのか?
人の感覚って面白いですよね(^_^;)

今回初めてブラッククロームと言うものにチャレンジしましたが、想像以上の変化に自己満足してます(*^_^*)
ただ下品にならない様には気を付けたいと思います(゚o゚;

選択肢の一つとして是非ご検討下さいね!
2015年11月9日 8:16
おはようございます〜(^-^)/

想像以上に、メッチャ渋い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ジェントルな輝きがブラッキーなボディに絶妙なアクセントでとっても良い感じになりましたね〜*\(^o^)/*

私も余ってるメッキグリルがありますので、ついつい妄想してしまいます〜(>人<;)

相方様に(♯`∧´)ですので、あくまで妄想ですが・・・(^◇^;)

裏山です〜(o^^o)
コメントへの返答
2015年11月9日 12:39
こんにちは! コメントありがとうございます(*^_^*)

単品で見るのと、実際取り付けて見るのでは随分と印象が変わりました(゚o゚;

光の加減で微妙に変化する妖艶な輝きに満足してます。

是非是非キドニーグリルにもご検討下さい(^_^)/
2015年11月9日 8:41
市川方面でdarksideがゴニョゴニョしてるとの情報を得て、鎌ヶ谷からスクランブル発進、暗がりに潜む怪しい3台発見!
…ということでおじゃま虫、ありがとうございました。
次は明るいところでじっくりと拝見させて下さいm(__)m
やっとBLUEVOさんとご挨拶出来て良かったです(^^)/
コメントへの返答
2015年11月9日 12:44
連日お付き合いいただき、ありがとうございました!
帝国軍のアジトはあっさり見つかってしまいましたね(^_^;)

へるふりっちさんも着々と計画進行中とのことで、完成したらまたゆっくり拝見させて下さいね!
それも天気の良い時に(*^o^*)
2015年11月9日 9:31
昨日はお疲れさまです、ありがとうございました。仕上がり妖しく、けど下品じゃないのがカッコいいです。私も週末に向けて追い込みです(笑)今もコーナンでお買い物&助手席潜ってエアコンフィルター交換です。

天気いい時集まりましょうf(^_^;
コメントへの返答
2015年11月9日 12:51
昨日はわざわざ連投で出動戴きお疲れ様でした!
生憎の雨模様てしたが、ダークサイド3兄弟の結束会ができて何よりです(^_^;)
グループMの気合いの入り様も確認出来ましたし、次回は天気の良い日に是非試乗させて下さいね(^_^)ノ

今週は追い込みですね!
検討を祈ります(*⌒▽⌒*)
2015年11月9日 10:49
こんにちはぁ🎶
これは渋い♪かっこいい〜🎶
わかる人には、わかる!
イイね〜!ですね〜!
(^_-)///
コメントへの返答
2015年11月9日 12:55
こんにちは! コメントありがとうございます(*^_^*)

光ってるところに手を入れていったら、気が付いたらこんな感じに(^。^;)

次はおめめを何とかしたくなってきました!
また妄想から始めます(^_^)ノ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDハイマウントストップランプ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:56:41
<備忘録>スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:58:10
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:55:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation