• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2016年12月10日

足回りをリフレッシュしました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
走行100,000km突破を前に、日本未発売のPolestar Performance Suspension Kitを海外サイトで発見し、思い切って調達!
今後も長く乗り続けるために足回りのリフレッシュを実行することにしました。
2
ポールスターサスキットは約2週間で到着。
キットのパーツを確認し、周囲のゴムや樹脂の消耗品パーツ(写真の赤丸パーツ)を纏めてこれらも海外純正パーツショップから調達しました。
3
取り付けはいつものBitteさんにお願いしました。
金曜日の夕方に持ち込んで作業を託し帰宅。
翌日の土曜日は自宅で所要があったので取り付けの状況は確認できませんでしたが、みん友のsinghvoさんが作業中の写メを送って下さいました!
自分で部品番号を拾って調達したパーツも問題なく取り付け完了したとのことで一安心です。
4
翌々日の日曜に引き取りに伺い、まじまじと作業結果を確認させていただきました。
どうせリフレッシュするならと、フロントロアアームとタイロッドエンドも新品に交換しました。
ロアアームそのものはヘタるものではありませんが、ゴムブッシュ単体でのパーツがなく一体交換とのこと。
今回はサードパーティー(MEYLE)製です。
前後のスタビリンクは4か月前にリアスタビライザーと一緒にipd製に交換済みです。
5
こちらは取り外したパーツ!
10万キロ走破により酷使され、確かにくたびれていました。
ゴムのライナーやブッシュ類もさすがに破れたりはしていませんでしたが、硬化や変形は進んでおり、劣化状態でした。
6
リア周りを覗くと、ロア4ポイントバー、スタビライザー、サスペンションが皆ブルーでお揃いとなって主張しています。
7
サスペンション購入時に問い合わせた時に、車高は変わりませんと言われましたがホントにその通りでした。
むしろリアは少し上がった様に見えます。
工場長曰く、リアは3mm上がっている。未だ馴染んでいないのと、ラバーパーツが新品になったせいだろうと、、、
前車で車高を下げて痛い目にあったトラウマがあるので自分にはこのサスペンションキットは好都合でした。
8
何はともあれ作業は無事完了し、丁寧に仕上げて戴いた工場長に感謝です。
馴染んで落ち着くまで慣らし運転ですが、現在800km程走行し大分落ち着いてきました。
高速を走ると換装前との差は歴然で、気付かない内に随分ヘタっていたのかもしれません。
ゴムブッシュ類を新調した効果も大きく、新車時の乗り心地を取り戻した感じです(*^_^*)
換装後1000km走行したらアライメント調整を実施する予定です!
Polestarサスキット装着国内第1号となり、気分も一新、ますます愛着が湧いてきました(^_^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月27日 2:07
こんにちは~(*^^*)

海外から調達とは…(;^ω^)
でもPolestarだけあって青で統一出来たのは良かったですね!
カッコいいですよ~🎵
コメントへの返答
2016年12月27日 8:43
ありがとうこざいます!
結局ほとんど見えない部分なので、たまにリフトアップした時にニヤニヤ眺める程度ですが、乗り味は激変しましたよ(*^_^*)
しなやかで安定感のある脚になって、気分一新です(^_^)ノ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDハイマウントストップランプ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:56:41
<備忘録>スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:58:10
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:55:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation