• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2017年5月6日

ダッシュボードマット取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードマットを入手、早速装着してみました。
2
今までAliExpressでは左ハンドル用しか扱っていなかったのですが、何を思ったのかRHDとの表記で販売していたのでポチってみました。(でも何故か写真は左ハンドル)
3
想像以上に寸法精度はまともでした。
デフロスタの送風口はカット済みですが、ビーコンアンテナとモニタスタンドの部分のみカットして合わせました。
ほつれない材質なので、ハサミで簡単にできました。
4
モニターを戻して完成です。
ずれ止めのマジックテープが付属していましたが、使用せず走行しても特にずれる感じはしないので取り敢えずこのまま!
センタースピーカー部分も切り欠こうかと思いましたが、特に支障はないのでこちらもこのまま!
5
たたみじわはその内消えてくれると思います。
ダッシュボードの紫外線劣化防止効果と言うのは疑問ですが、フロントガラスへの映り込み防止には効果ありそうです。
縁取りだけ赤色にしてダークサイド仕様という選択もあったかも(^。^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月6日 19:51
弄りが止まりませんね^_^
次は?
コメントへの返答
2017年5月6日 21:19
残りのGW満喫して下さいね!
こちらはぼちぼちマイペースでやってますよ!
次のはまだ海の向こうです クフォ~(^_^)ノ
2017年5月6日 20:21
ムートンでなくて良かったですw
あれは虫がね・・・湧くんよ
(;´Д`A
コメントへの返答
2017年5月6日 21:28
カーペット生地みたいなやつで、ポリエステル繊維の様です。
そう言えば、前にムートンのクッションを後ろにのっけてまちた(^。^;)

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDハイマウントストップランプ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:56:41
<備忘録>スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:58:10
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:55:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation