• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

ステアリングのレザー張り替えしてみました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
最近みん友さんの間でも結構お見受けされるステアリングの張り替え/他グレードへの換装!
自分も妄想期間が長かったのですが、依頼していたステアリングのワンオフ加工が完了し、この度無事換装完了しました(^_^)ノ
2
ことの発端は全く同じR-DESIGNの前期型(パドル無し)中古ステアリングをヤフオクで入手できたこと!
さてこれを加工に出してやろうとWEBサイトを片っ端から調べました。
カーボン加工、ウッド加工、レザー張り替え等様々で、仕様を決めて注文してステアリングを送れば、加工後返送されてくると言うもの(^o^)
3
結局種類も多くて決めきれず、相談したいこともあったので、江戸川区にある老舗のロブソンレザーさんにステアリングを抱えて伺いました!
1階がシートや内装の張り替えを行っているガレージ、2階がステアリングの張り替えを行っている工房って感じで、女性の職人さんが数名作業中でした!(写真は借用です)
実店舗なので実物サンプルを見ながらいろいろ相談する事ができ、イメージが固まってきました。
もしお近くに店舗があれば、直接見て相談されることをお勧めします!
最初は赤のステッチでなんて考えていましたが、現地でスウェーデンカラーのサンプル(写真上段の真ん中)を見て一目惚れ!
ココからは話が早かったです!(^^)!
4
結局カーボン加工等は止めて、
ナッパレザーの2色(ブルー/パンチングブラック)巻き
センターマーク(イエロー)追加
ヨーロピアンステッチ(イエロー)に決定!
アルカンターラ(バックスキン)も迷いましたが過走行の自分は耐久性を考慮して見送りました(^。^;)
またDシェイプ加工も検討しましたが、シルクメタルのトリムがあり、加工すると付けられなくなるとのことで諦めました。
こだわってお願いしたのはガングリップ加工!
値は張りましたが、やって良かった満足度アップのポイントです!(^^)!
写真は加工途中の写真を送ってもらったものです。
5
そして約1ヶ月後、待ちに待った加工品が到着!(当初の予定ではグリップ加工1ヶ月、レザー張り替え2週間)
イメージ通りの仕上がりにテンションも上がります!(^^)!
6
届いたら届いたで早く換装したくてたまりません(^。^;)
この連休は主治医のショップが多忙だったため、今回はカムズさんに脱着をお願いしました。
エアバックのエラー消去等込みで5漱石、1時間ほどで無事換装完了!
仕上がりに思わずニンマリ、ナッパレザーの触り心地にご満悦、帰路はひとりでニヤニヤしてました(^o^)
7
こちらのトリムは純正の非RDトリムにカーボン水膜転写加工をお願いしたものです。
ステアリング加工中に別途探して注文し、同時に換装しました。
こちらも気分が変わっていい感じです!
8
最後まで悩んだガングリップ加工ですが、レーシー感いっぱいな見た目もさることながら、握りやすくて全くの別物になりました!
加工費は張りますが、お奨めのオプション加工です(^_^)ノ
これから張り替えを検討されている方の参考になれば幸いです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マキタブロアー

難易度:

エンジン 性能 が 低下 し てい ます

難易度: ★★

いつもの青空手洗い洗車

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

今関商会 南加瀬SSで手洗いワックス洗車+室内清掃

難易度:

室内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月5日 12:48
美しいですね。
性格の良いお嬢さんが縫上げた
渾身の逸品ですね。(^。^)
羨ましい
コメントへの返答
2017年11月5日 13:26
ありがとうございます(^o^)
どのお嬢さんかは存じませんが、丹精込めて作り上げて戴いた仕上がりは秀逸です!
常に目につき触れている部分だけに、満足度は高いです!(^^)!
2017年11月5日 17:52
カーボン柄転写ってそんなに綺麗に出来るんですね。
ガングリップ素敵です^^
コメントへの返答
2017年11月5日 18:46
ありがとうございます(^o^)
どうせエアバック脱着するならと、このトリムも弄ってみました!
細過ぎてシート貼りはできなそうなため、水膜転写加工に出してみました。
リアルカーボン加工より安価で、模様の伸び/歪みも気にならない範囲です(^_^)ノ
2017年11月5日 19:54
お見事です!

こんな部分もカーボン柄に出来るんですね!
驚きました♪

凄く素敵なステアリングに変身しましたね♪
コメントへの返答
2017年11月5日 20:52
ありがとうございます(^o^)
水膜転写は結構複雑な形状まで対応できるみたいなので、いろいろな小物にも応用できると思います!
ステアリングは今度是非握ってみてください(^_^)ノ
2017年11月5日 22:09
いいな~
欲しいな~
見たいな~
(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 8:19
ありがとうございます(^o^)
いろいろ開拓するのも楽しいですよ クフォ~(^_^)ノ
2017年11月5日 23:28
いい感じですね。ここのお店はレッドワインさんに教えてもらっていて知ってました。当方は時間が待ちきれず中古C30 R-Designのリペア塗装でチープ&短期間換装にしました。標準ステアリングより太いのとグリップの感じが良く今のところ満足してます。飽きたらこのお店で巻き直しかな。
コメントへの返答
2017年11月6日 8:25
ありがとうございます(^o^)
巻き直しだけなら10~14日とのことでした。
待っている間は首が伸びてしまいましたが、その分完成した時の満足感もありました!
ロブソンさんは老舗で雰囲気のよいお店でしたので、機会かあれば是非(^_^)ノ
2017年11月6日 20:44
めちゃくちゃカッコイイですね!!

ずいぶん昔、ロブソンレザーさんにアコードの内装を全部レザーに貼り替えてもらったことがありますが、ショーで見るデモカーのイメージと違って工場はアットホームな感じで色々相談しやすい雰囲気ですよね!
当時はロブソンさんのロゴを内装に刺繍してもらうくらいお世話になったお店ので思わずコメントしちゃいました!

福岡にもこんな感じのショップがあれば良いんですが、なかなか見つけることができません・・・(^-^;
コメントへの返答
2017年11月6日 21:16
ありがとうございます(^o^)
ロブソンさんで施工されたことがおありだったんですね!
最初入り口の扉があまりにも無骨過ぎて躊躇したのですが、ウロウロしていたら声を掛けて下さって、下町の職人気質な独特の雰囲気に引き込まれました(^o^)
さんざん悩み続ける自分に丁寧にアドバイス頂き、大満足の仕上がりになりました!
うえださんも宜しければ何か帰京の理由をつけて、こちらにも足を運んで下さいね(^_^)ノ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光るクルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:39:45
TRD リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 01:01:12
純正サイドマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:46:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation