• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

フォルクスワーゲンのステアリング取付① -インパネ回りレトロ化計画- 其の弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
『ワーゲンのハンドルをハイエースに付けちゃおー!(ホントに付くのか?)プロジェクト!』(←そのまま)

です(笑

まずは精密機械加工にて

1.ステアリング本体の機械加工
2.ステアリングと市販のボスを連結するためのアタッチメントの製作

その後、樹脂部分が欠けたりヒビが入ってたりしてるんでそれをレストアします。


sakura505さん(http://minkara.carview.co.jp/userid/733224/profile/)から加工の途中経過の画像が送られて来たんでアップします^^

ステアリング本体の穴あけ加工
アタッチメントに止める為のボルト穴を6ヶ所あけてます。
座繰りも入ってます^^
2
新たに製作のアタッチメント
SUS304の削り出しです。

今見えてる面にステアリングがつきます。
内側の6ヶ所の穴にタップが立ててあり
1で説明した穴からボルトを通しこの穴に縫います。

外側の6ヶ所の穴はボスに止めるためのボルト穴です。
こっちは皿ネジ用の座繰りが入ってます。

左下に見えてるのは市販のボスです。
3
2の裏側から見たアタッチメント

つまりこの面に市販のボスがつきます。
上の2の左下に写っている面とつながります。

中央にはボスの内径ピッタリはまるツバが作ってあり
印籠繋ぎになるんで芯もぶれません。
この辺はさすがプロの視点で、芸が細かいです。
4
ステアリング
アタッチメント
ステアリングボス

ピタリと接合されました。
バッチリです!^^
5
ホーンリングを止めるボルト穴のネジが
バカになってしまっていたのでワンサイズ上げて
タップを立て直して貰いました。

当然古いボルトは使えないので
新しいボルト…
…なんですが
特殊形状の為、規格品では無いのでこれも削り出してくれました。

う~ん
臨機応変に何でも対応出来てしまう所が
すごい。。。
6
おかげでホーンリングもバッチリ付きました^^

見えている+のボルト3本削りだして貰いました。
7
製作風景だそうです^^

こんな機械で削り出していくんですね^^
工場見学ツアーに行きたいです(笑

楽しそう。
8
製作風景^^


とりあえず今回はオイラの出る幕無しでした^^;
後は、これらが帰ってきたらステアリングをレストアします

ホント楽しみです^^

続く。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定番アイテム ①

難易度:

ハイエースにステアリングダンパー取り付け。(ステアリングシェイクダンパー)?

難易度:

ステアリング周りモロモロ

難易度:

ハイエース2型ステアリング交換

難易度:

ステアリング周りを一気に仕上げる

難易度: ★★

ステアリングシェイクダンパー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月11日 8:30
横から見るとステアリング自体がかなりディープなんですね!
コメントへの返答
2011年2月11日 16:23
モ~ラさん
まいどっ!^^

そうなんですよ。
かなりディープな形状です。

今までついていたグラントのステアリングもディープコーンだったんで大分慣れましたけど、またしばらくウィンカー空振り率が上がりそうです(笑)

プロフィール

「遅ればせながら、本日ひたちなか入りしました http://cvw.jp/MwboB
何シテル?   05/11 23:13
吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生まれたかとんと見当がつかぬ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Car Repair Works 星空(フロントガラスリペア) 
カテゴリ:リペア
2012/04/15 10:01:09
 
Car Repair Works 星空(デントリペア) 
カテゴリ:リペア
2012/04/15 09:55:59
 
ユーザー車検に行ってきました♪(検査編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 21:36:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
昭和レトロ
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置場 覗くべからず!(*´艸`)プッ 覗くと。。「大変な事になりますよぉ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation