• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2016年09月08日

ストロボでソフトボックス使ってみた


どうも! ストロボを使うことが苦手な人です(爆

理由は簡単で、ストロボの色味が好きでないからでした。
そもそもは、デジイチを使い出した頃に知識も足りなくて、ストロボが上手に使えていなかったために、そういう思い込み的な状態になっていました。

何故に今更?という感じかもしれませんが、
ISO感度を上げていった際にノイズが出た写真が嫌い(今のEOS 50Dだとだいたい許せてISO640)、でも被写体ブレもさせたくないと設定で粘っていたのですが、どうしたって限界があるわけで、せっかくのシャッターチャンスを逃してしまうことも多くなります。なので、ここはもう一度チャレンジしてみようと。

ですので、少し勉強をしながら練習を始めたわけです。
先幕シンクロとか、後幕シンクロとか、スロー、ハイスピードなど色々使いどころでのやり方もあるので、奥深いですよね。

さて、まずは初歩的な一歩。
ソフトボックスをストロボに被せて色味がどう変わるのか試してみました。
左側がストロボのみ、右側がソフトボックス被せになります。
撮影時は全てISO 100、f4、1/15秒で合わせてあります。

1.ストロボ正面


2.ストロボ斜め上


3.ストロボ天井バウンス


どれが好みかにはなるかと思いますが、
1.や2.はぬいぐるみが白くなってしまっていて色味が良く無いです。
3.の天井バウンスにした場合はぬいぐるみの色味がちゃんと出て良いですね。
左右で見比べると、全体的にソフトボックスを被せた右側が柔らかな色になっています。私はこちらの被せた方の色味が好きです。

最後に天井バウンスでのソフトボックス被せ同士です。
ソフトボックスをストロボの奥まで被せた場合(左)と、軽く(先端に)被せた場合(右)です。



軽く被せた方がマイルドさが出てますでしょうか。
使い方で結構変わりますね。
どれが好みかは、人それぞれという感じになるかと思いますが、私的には

・天井バウンス
・ソフトボックス有り
・ソフトボックス軽く被せ

で出てくる表現が好みでした。

ソフトボックスは964円で購入したこちらを使いました。
NEEWER 撮影用 20x15 ソフトフラッシュボックス/ストロボディフューザー


こんな感じで、室内&LEDルームライト下にて撮影しました。
※後から写真を見て、調光が-0.3になってた事に気づいた。。 まぁ全て-0.3で撮っているので問題ないか(^_^;)


比較写真はレンズの歪み補正だけ入れました。
いつもAdobe LightroomでRAW現像をやっています。これならサードパーティのレンズでも補正できるので便利です。
下のコマ一覧を見ると分かるのですが、撮るだけ撮って使わない写真だらけです・・・。


ではまた。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2016/09/08 17:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

かわいそう😢
もへ爺さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

次男とドライブ!
shinD5さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

この記事へのコメント

2016年9月8日 19:03
ポートレートに限らずどんな風に調光されるのか、撮ってみないと判らないことが殆どなので難しいです。
スタジオでモニター見ながらならいいのかも。

日頃からバウンスさせるよう気にしてるけど、動きのある被写体は「運」だと諦めてます(爆)
コメントへの返答
2016年9月8日 19:07
そうなんですよね。
撮って確認してが出来る状況であれば問題は無いのですが。。

と言うことで、そういった確認が出来ないときでも瞬間的に選択できるよう練習あるのみかな、と思って頑張って学んでますw

引き出しを多くしておけば、その分突発的な場合にも対応していけると思うので(^・^)
2016年9月8日 19:49
かわいこぶりやがってw

クレフェスで写真を撮れなかったのは
残念だったね〜(。´・ω・`。)
コメントへの返答
2016年9月8日 20:24
似合わない?(;゜ロ゜)
といっても、ちょうど良い被写体がないんです・・・(;´Д`)

まさかの持ち物チェック無し( ̄。 ̄;)
あれは予想外だた。。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation