• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

今日のプチドキ動画

今日のプチドキ動画 最近ドライブレコーダー遊びから離れていたのですが、久し振りに。

http://www.youtube.com/watch?v=1InN1wdcyWE
送迎風のマイクロバスの後を、車間を多い目にとって走っていたら、赤信号に捕まりました。左の道からコンパクトカーが二台出てきます。前からクラウン通過、左の道から軽自動車が右折してきたのを見送ったら、おっ。青になったので発進します。あれ?何か違和感が。

行き交う車の殆どは、軽自動車かトヨタ車。この辺りは今日も平和です。
ブログ一覧 | ドライブレコーダー動画 | 日記
Posted at 2010/10/26 19:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 21:01
悪いことを企んでいそうにはとても思えないごくごく普通の人が何事も無かったかのように赤信号を通過してしまうことってあるもんなんですね。何も起こらなくてほっとしました。

時々思うのですが、家を出るのが1秒違っていたら大惨事にあっていたかもしれないというようなヒヤッとする場面に遭遇すると、やっぱり運ってあるんだなと思わされます。動画に出演されていた方々はみな強運でしょう。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:25
安楽なクラウンに乗り心地にぼんやりしておられたんでしょうか、そのまま逝ってしまわれなくて良かったです。この動画では約5秒の時間差で、全員の恙無い日常が続けられました。

この辺りの道路の雰囲気で色々思う事はあるのですが、例えば、見通し距離が長いからか、黄色で通過するつもりが、赤になって相当経ってから、という赤信号通過も良く見掛けます。

・・・なので、青になっても素早い発進をしないよう心掛けています。ある意味、コロナの味付けはこちらの交通事情に非常に良くあっています。
2010年10月27日 20:57
クラウンの映像はどきっとしますね。
フルノーマルっぽいんで、故意に無視するドライバーではなさそうですが…。

反射神経の鈍った高齢者かもしれないですね。
この先、高齢化が進んでいくとこういうケースも増えてくるのかもしれません。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:29
そう言えば、故意で信号無視する方、この辺りでは見ないですね。特にメリットが無いからかもしれません(笑)

今回のクラウンを運転していた方は、僕の見立てでは65歳程度?意外にも、見るからに高齢な方には見えませんでした。

今回は街中で多少は周囲の刺激がありますが、広々として刺激が何もない場所を真っ直ぐゆっくり走り続けると、反射神経以前に、意識レベルが下がってきます。僕も気をつけないとね(汗)

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~ 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た目と、全体のバ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 2000ccAT 2001年1月~2002年2月まで乗っていました。まだ燃費オタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation