• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

警告灯が点灯しました

警告灯が点灯しました 昨夜カムリで走っていたら、エンジン警告灯が点灯しました。その時点で既にディーラーは営業時間外、今日は定休日なので、明日朝から見てもらってきます。

昨日は運転していて、エンジンの吹け上がりが悪い、またはATのシフトアップポイントがおかしい感じがしていました。

それにしても、先月末で中古3年保証が切れたばかりと言うのが残念です。
ブログ一覧 | カムリ | 日記
Posted at 2013/12/16 20:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 0:27
 エアフローメーターかO2センサーが気になりますねえ~。体に感じる不調はありますか?
2013年12月17日 0:28
あ、すみません。不調があるんですね。ますます上の二つが疑われます。加えて、点火コイルやインテークダクトホースなども、少々気になります。
コメントへの返答
2013年12月17日 13:30
moto('91)さん、ご名答です!

今朝ディーラーで見て貰ったら、O2センサー不良との事でした。明日部品入荷したら修理予定です。

警告灯は点いたり消えたりしていますが、今日乗った時もエンジンの唸りの割りに加速しない感じでした。
2013年12月17日 0:49
警告灯が点いてるということは機械に繋げば問題の絞り込みはある程度出来そうですが、簡単に直ると良いですね。

ある程度の年式になってくるとちょくちょく故障が出てくるものなのか、自分のワゴンRもリアのハブベアリングから異音が出てきました。
年末年始は出かける機会も多いですし、自分も早く直さなくては…。
コメントへの返答
2013年12月17日 13:34
まさかの抹茶さん、有難うございます。

今朝ディーラーで見て貰ったら、O2センサー不良との事でした。ATの不良とかだったらどうしよう、とドキドキしてましたが、。修理代は、やや痛い程度で済みそうです。

O2センサー不良はただ遅いだけで済んでいますが、ハブベアリングは走行、安全に直結すると思うので、早く直したいところですね。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation