• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

SW君の雨漏り補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Tバールーフからの雨漏りが酷いSW君。
このままではまたカビカビになってしまうので、テープで補修しました。
ただテープを張っただけです。
2
トランクを開けてみると、湿気がすごいです。
結露してます。
どこから漏るのかわかりません。
しばらく換気してみます。
もちろん死ぬまでAWさんにいただいた部品は室内で保管させてもらってます。
3
今日は真ん中と一番下のチビが手伝ってくれました。
久しぶりに洗車です。
タイヤも空気を入れて、とりあえず走れるようにしました。
4
久しぶりに綺麗になったSW君。
またちょくちょく会いにいくよ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイナモ交換

難易度:

2024/04/04 強力湿気取り ドライペット交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

黒く塗装

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月16日 16:17
雨漏り補修お疲れさまでした。それよりも洗車魂と体力勝負の空気入れが大変そうですね。ブルよこの大好きな色なので綺麗にしてやって下さい。分けてもらったではなくて(笑)、盗ってきたではなくて(笑)、いただいた部品はEXパイプですよね?AWだと新品で35,000円です。綺麗でしたね。

ブルよこ号も三河遠征の帰りに雨漏りが発生しました。初めての雨漏り確認です。とうとう来てしまいました(泣) 対策は簡単です。雨の日は乗りません!(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 20:09
自転車の空気入れだと、本当になかなか入りませんね。
死ぬまでAWさんにいただいた、数々の部品は、もちろんアパート内で保管させていただいてます。
本当に綺麗なパーツでしたね。

とうとう雨漏りきちゃいましたか!
1年ぶりにあの「オービス巻物」を拝見させていただいたので、まだまだバリバリOKだと思っていましたが、、、

そうです。雨の日乗らなければいいのです!

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation