• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2009年2月13日

CT9A エンジン編 詳細 5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずやはり加給機純正シリーズの中で一番大きいサイズのエボ9 インコネルタービンをチョイスしました
スペックはTD05HR-16G6C-10.5Tというシリーズ中最大サイズです 因みにエボ7 はエキゾーストハウジングが9.8Tですから大きさ的にわかるとおもいます

(今現在ハイブースト1.7で使用中ローブースト1.4です)

タービンねリターンホースが形状が違うのでオイルパンに合うほうでつけました
2
ピストンとコンロッドですが
ピストンはエボ8.5のオーバーサイズ(1ミリ)クーリングチャンネルとピストンスカートの形状が良い

コンロッドはエボ8
(エボ8からコンロッドが純正で鍛造なので)
ピストンリングはエボ9 (新しいから)
3
ヘッドは基本的なオーバーホールに留めました カムもノーマルです やはりストリートも快適に乗れる速いけどワクワクする車がコンセプトですのでエンジン特性がガラリと変わる所は従来どおりにしました
4
みんな気にするヘッドボルトとヘッドガスケットですが 僕は今までオーバーホールしてきた感じでは400馬力超えないくらいのエンジンなら純正で十分と思うので
ヘッドボルトエボ8.5新品使用
ヘッドガスケットエボ8.5 (ヘッドガスケットの水路の穴が大きいのと三枚挟みメタルガスケットに変更されているため)

僕のかってな考えですがストリートからサーキットくらいの車両はエボ(CT型)に限り純正でも行けると思います
5
エキゾーストマニホールドはあえて純正ではなく 東名さんの非等長のマニを選びました (非等長のほうが排脈の関係で低回転からよく回る)

あと6割は『みため』がかっこいいですよね(笑)
やはり遊び心は必要です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation