• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

コレいい!

コレいい!大きな決断をして、9月末からバタバタしてました とぐおーです
皆さんこんにちは

ようやくひと息つけたので、年末に向けてお掃除をちょっとずつ始めていきましょうかね

さて、数ヶ月前から何回か買っているのですが、このキンレイの「水がいらない」シリーズの天下一品は美味しい!
麺もスープも美味しい
レンジでは調理出来ないものの、鍋に入れるだけだし、コッテリ感も調整出来るし、チャーシュー、メンマ、九条ネギも入ってて、今までのどのレトルト天一よりも美味しいですね😋

何回か調理していて、個人的にベストだと思ったのは、コッテリ感を出すのに作り方に書いている最後の30秒を1分くらいにする事と、調理開始時に唐辛子をホンのちょい(輪切りのを2つ千切って)入れてピリッと感を出す事

標準でも美味しいですが、これで個人的に十分満足いく味になります
コレがスーパーで400円しないで買えるなら、遠いお店に行って1000円払うよりイイかも!(使い分け)
安い時にいくらか買い貯めておこう
Posted at 2024/11/17 12:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

ご無沙汰しております。生きてますw

台風10号に出張予定をさんざん引っ搔き回された挙句、「来ないんかーい」と突っ込み入れている とぐおーです。

皆さんご無沙汰しております。

さて、たまにはみんカラもアップしないといけないと思いつつ、重い腰が上がらなかったのですが、最近一区切りついた「今しかない」と久しぶりに書くことにしましたm(__)m

前回のブログは昨年の「エッセメッセ」参加の様子でしたね^^;

その後の主な内容を、

昨年12月にチェリッシュジムカーナにToppo-Rさんと参加しました。
ギャランを買ったので、チェリッシュさんに見せにいかないと!と思っていたので参加したのですが、まさかの「今後のイベント開催中止」…
最後に参加出来て本当に良かったです。
しかも、まさかの5位入賞!







チェリッシュさん、今までありがとうございました。
(もし復活される様な事があれば、また伺います^^)


続いて昨年年末「ナビック年忘れまったり練習会」に参加
コケましたw

いやぁ、体がついてこないのに、年甲斐もなくサーキットで頑張りすぎちゃいました^^;
180度ひっくり返ったので廃車ですね。
このメッセでの写真が遺影となりました。



今までありがとう!



年明けて2024年
引退しようかとも思いましたが、周りの方々が持ち上げてくださったので、赤エッセ復活に向けて活動開始

ナビックさんにお願いするも、エッセも古くなりベース車もなかなか良いタマが出ないので、長期戦を覚悟して依頼しました。

そうするといつまでも代車で通勤という訳にはいかないので・・・

エッセ買いましたw



間に合わせ通勤車なので、

オートマ!



シートだけは赤エッセから移植したものの、新しい赤エッセを作るためにパーツは取り外せないので、家に転がっている古い車高調とステアリングだけを取り付けただけの仕様(あ、ゆ~きさんに使っていない青マネお借りして追加しました)

こいつでG6ジムカーナに出て、2024年前半は過ごしておりました^^


何故かお会いする方々が、赤エッセが壊れたことご存じだったのには驚きましたがw(どこからモレるんだ?怖い怖い)、まあ別に秘密にしていた訳ではないので^^;


G6ではATクラスではなく、K1クラスに参加していつものメンバーに挑むものの、やはりクラッチの壁は厚く、

4月 きゅうよラウンド・・・8位/11台中
5月 FAラウンド・・・9位/9台中

と入賞すら叶わない状況でしたが、


6月のTSホソカワラウンドでとうとう!
4位入賞!(8台中)



いやぁ、雨だったこともあるんですが、嬉しかったですね!
(ATクラスに出ていたら、3位でステッカー貰えていたのは言わない約束ですがT-T)



何はともあれ、AT車でもとても楽しめましたよ!


そして、日差しの暑い8月
お盆休み前の8月10日にとうとう
新しい赤エッセ納車!
ナビックさん、ありがとうございました!

納車後、細かいステッカー貼りや内装関係をお盆休みに仕上げて、

納車2週間後の8月25日


G6トラップラウンドで
赤エッセ復活!



色は前と同じロッソコルサ
わざわざセンターアンテナ化w
内装は穴を開けていたダッシュ以外、シートも含めて前の赤エッセから移植
(4万キロの中外も綺麗な車でしたが、前の赤エッセは新車で購入した自分だけが使った車ですからね)
ステッカー類も在庫を持ち出し、出来るだけ前のままに
前後バンパーとサイドのエアロは前の赤エッセからの移植(ひっくり返ったけど破損しなかった!)
ナンバーは4桁合わせ

と、言われなければシレっと前のから変わった事に気づかないであろう仕様にしましたw


更に!

優勝!!



イオックスは相性が良いので「優勝出来たら良いなぁ」と、優勝用Tシャツも準備していたので、会心の勝利でめちゃくちゃ嬉しかったです^^


心機一転、新赤エッセでもう暫く走り続けようと思います^^

それでは皆さん、またどこかのイベントでお会いしましょう!
Posted at 2024/09/01 17:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

esseMesseに行ってきた♪

esseMesseに行ってきた♪既に1週間前ですが^^;
10/9の月曜日、高雄パークウェイで行われましたesseMesseに参加させて頂きました

開催前々日に参加を申請
家も近いのでお手伝いしますとSFさんにメッセージを打つものの既に他の皆さんが申し出された様で足りているとの事で、開始1時間前まで家でのんびりしての出発

着いてみると既に9割以上の方が来られており、お久しぶりの氣我中さんの誘導に従い指定場所に駐車

お近くの方やお久しぶりの方にご挨拶をし、1日楽しく過ごしました
スタッフの皆さん、参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました


(そういや、自己紹介で「京都から来ました」って言うの忘れてた^^; ワタクシめっちゃ地元ですw)



しばらくまともにみんカラ使ってませんでしたが、フォロー、フォロワーのシステムがよくわからん
とりあえず確実な方をフォローさせて頂きましたが、フォローに申請が必要な方はそのままにさせて頂いておりますm(_ _)m
Posted at 2023/10/15 16:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年も終わりなので、ご挨拶を兼ねて

大晦日ですね、皆さんこんばんは。
ご無沙汰しております。
今年はみんカラを読むだけになってしまった とぐおーです。

「今年はブログアップしてねー」と思ったら4月に一度だけアゲていましたね。


さて今年は、日本に帰国して趣味の活動を再開しましたが、ジムカーナは前半ボロボロで、後半尻上がりで調子を取り戻した1年でした。

↓こんな感じ




タイム的には速さはあったものの、シフトミス(特にニュートラル)が多すぎて、結果が残らなかった事が殆どでした。
今もまだ散発しているので、もう少し改善が必要かな?

でも、後半のG6は負ける事はなかったし、桶川でも最終戦でとうとう入賞出来たので、終わり良い一年の締め括りになりました^^


ただ、サーキット走行は正直もう速く走れる自信がありません。

ジムカーナの様に、毎回初めてのコースをほぼ練習なしで走るのであれば、ある程度速さは示す事が出来ていますが、何十周、何百周と走る事ができるサーキットだと、限界の上を引き出せなくなっていると感じます。
一昨日のナビックさんの年忘れまったり練習会でも、ベストに遠く及ばずのタイムでしたし、走ってても何か守りに入っているって感じでしょうか。

ま、メインのジムカーナ含めて、来年も無理せず楽しく走ろうと思います。

その来年は。。。

G6は今年は復帰年だったので、沖縄以外は全部出ましたが、2023年は少し減らす事になると思います。

桶川も、折角入賞も出来たし相変わらずのコース設定の面白さですが、流石に500km超えの遠征が身体に堪えるので、もう少し減らすかもしれません。。。

ただ、G6新潟の様にみんなでワイガヤの泊まり旅行になる様なイベントは頑張って参加したいですね♪

既にいくつかカレンダーが出ていますが、月イチくらいを目標に予定を組みたいと思います。

それでは皆さんよいお年を^^
来年もよろしくお願い致します<(_ _)>



Posted at 2022/12/31 20:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

手放しました

手放しましたご無沙汰しております。
年末に帰国してから、走りたい気持ちが沸いてこず、在宅で仕事をこなしながらダラ~っとしていた とぐおーです。

皆さん明けましておめでとうございます(遅


ついこの間ですが、ミライースを手放しました
(まだウチにあるけどね)

エッセの距離を延ばしたくないので通勤用に買ったはずでしたが、通勤以外での用途で多くの思い出を作ってくれたヤツでした😊

コロナで在宅勤務が多くなったし、出社するにしてもサイレンサーを追加して静かになったエッセで十分ですからね

事故なく綺麗な姿のまま終われて良かったです😌
今までお疲れさんでした!

Posted at 2022/04/01 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation