• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

ASカート3時間耐久参加♪

ASカート3時間耐久参加♪ 昨日の日曜日、名阪スポーツランドで行われました「ASスポーツカートミーティング」に参加して来ました(^^)


この大会、年間9戦も行われていて上位のチームはランキングを争っている程の大会です。



そんな中、チャンプ、Hit's代表W氏、HIDEさん(HOT-K)、ねこが重いさんに私を加えた「HOT-K Friendsチーム」は無謀にも参戦(笑)しましたが、猛者が走る中、無事23チーム中20位で楽しく最後まで走りきる事が出来ました。





それでは見よ!
私の華麗な腰さ・・・・・もとい走りを!


メチャメチャ遅いんだけどね(爆)











そんな中、練習走行と本番の間にあったHOT-K主催のミニジムカーナですが・・・「何シテル?」に書きました通り1本目でドラシャを見事に粉砕致しました^^;


交換作業を手伝って下さった皆様、道具を貸してくれたねこ重さん、ありがとうございました。。。


残念ながらドラシャが抜けませんでしたが、イン側とアウト側のカップだけを残してシャフトだけを取り去り何とか1輪駆動でおウチまでたどり着くことが出来ました。。。


そして今日は午前中会社をお休みして交換を試みましたが・・・やはり抜けず。。。


結局今週末の練習会に間に合わす為に、ヤフオクでエッセ用のドラシャを購入、イン側のカップから先だけを交換することにしました。。。
(名阪の現場でカップから先を交換しようと思ったら、L275用の緑色のカップってホンのちょっとだけエッセ用より大きいので、エッセのカップにL275のシャフトは入りませんでしたorz)



あと、名阪でチャンプから「ドラシャ抜けずにミッションケース割るならついでにクロスミッション入れちゃえば」という悪魔の囁きが聞こえたので、本日一応RSマッハさんに相談だけはしたんですが、やはりというか当たり前というか2~3週間では無理でした。。。
(まあ交換はシーズンオフの楽しみにとっときます)

そんな電話で音速さんから、社外品のデフはスプラインのハメ合いのトコがキツイ個体もあるとのことでしたので、先っぽだけの交換がダメだった時は反対側のドラシャ外して後ろから叩き出すこともしてみます。
(でもそれするには本宅に戻らないといけないんだけどね~)

音速さん、お忙しい中ありがとうございました(^^)


という訳で少なくとも明日は1輪駆動のバック出来ない(たまに何故か出来る)仕様で頑張ります。







あと、今日会社から戻ったらモンスターからDMSのラップタイム結果が送付されて来てました。


気になっていた3本目の結果を見てみると・・・
Chopper.さんに勝ててたの1周だけ(笑)
ベストの周は黄コペンさんに抜かれた後の周なので、最終コーナーを直線重視の抜けにしてタイムアタックに入り、最後はコントロールラインまで全開で1コーナーを大周りして出したホントの一発勝負でした^^;
ごめんなさい訂正
タイム表見ながら動画見返してみると黄コペンさんに抜かれる前の周だった。。。






さあてDMS九州までにドラシャ直さないと・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 21:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は皆様に内緒、言えなかった事があ ...
ウッドミッツさん

2月25日の夕飯はカレー
どんみみさん

【カルマンギア 日常】 7/28の ...
{ひろ}さん

静岡へ
R_35さん

ぼっちツーリング2025/9/22
次元小次郎さん

孫の大好きな自家製パン
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:42
おお!凄まじい腰使い!!(爆)
上に跳ねてどうするの・・・
前にゆすんないと・・・(^^;

>さあてDMS九州までにドラシャ直さないと・・・
ちょっと、ちょっと!
その前の「セントラル」は?!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:48
あれでも腰を浮かして前に押しているつもりなんだけど、ドラポジも狭いし、腕が疲れてアレが精一杯(笑)

セントラルはまだ申し込んでないのよね~
奥伊吹は最悪KCクラスって手があるし~

・・・ダメ?(爆)
2010年10月18日 21:47
お疲れ様です。
シャフト:スライドハンマーやバールで抜けない
場合反対側のシャフト抜いて叩いて押し出す
のは良く聞くお話です。

以前某店で、MTバラバラにしても結局
LSDのスプラインとシャフトの噛み込みで
ダメだった。って記事見ましたっけ。

しかし、シャフト1本で帰宅ですか?
過去私もした事ありますが、当然(?)
LSDのO/Hが必要になりましたが、
大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2010年10月18日 21:56
そんなにガチガチな事もあるんですね。。。

あれだけやって抜けないのですから、そうなのかも。。。

O/H・・・気にはなっていますが、乗らざるを得ないので一か八か状態です。
「急」が付く事は控えて出来るだけアクセル開けない様に気を付けることくらいしか出来ません。。。

O/Hは年末には出来るので、それまでなんとかもってもらいたいものです。。。
2010年10月18日 21:51
ナニしてんの~!っていう腰さばきでしたね(笑)

ドラシャ、抜けないものなのですね~?

シャフトがジョイントメーカーの違いで品番が何種類かあるのは承知しています。

ヘタするとシャフト側のスプライン部分の太さが違ったりして、組めない組み合わせもありますので要注意です。

自分が折ったリビルトのシャフトは細くて、純正の緑カップのアウタージョイントの穴ではブカブカで噛み合いませんでした。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:55
みんなよくあんな固いの抜いてたな~と思いましたが、個体差なんでしょうかね。。。

今回はエッセ用を選んで買っているので大丈夫だと信じておきます。
2010年10月18日 22:52
D3L2上位陣が勢ぞろい(爆)

動画は俗に言う“漕ぐ”というやつですねw

モアイさんの言うとおり
片輪走行はLSD逝っちゃいますよ(^^;
中のプレートが壊れるとヤバイ(最悪O/H不能)のでお早めに~
コメントへの返答
2010年10月18日 23:20
気のせいでしょう(笑)

一度カートでやってみたかったので真似してみましたがデカイ体ではダメでした。。。

ううっ、そればっかりはどうしましょ。。。
明日会社にはバス乗り継ぎで行って、帰りは誰かに送らせよっかな~
いっそのこと明日荷物が来る事を願って休むか(爆)
ヤバいかな~・・・
2010年10月18日 23:30
自分もイバチュー帰宅途中で折れて、約40キロほど1WD走行を経験しました。

・・・・しかも高速道路上で!(笑)

夜遅くだったので、そのまま高速走行(70km/hくらい?)で帰宅して、ブログで↑のようなご指摘をいただきましたが、結果的にはLSDは平気でした。

推測ですが、1WDだと常時ロック状態になるので、プレートは動かず磨耗しないような気がします。。。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:49
そういえば以前書かれてましたね。

私も名阪国道なので(後ろから煽られるので)最低限の速度を出していましたが、今のところ違和感は少ないです。

非常に心強いコメントですが、私は既に100km近く走っている計算です^^;
明日1日だけでも何事もなく終わってほしいものです。。。
とにかく急発進、急減速、急ハンドルはしないに徹しています。

ありがとうございます。
2010年10月19日 8:34
おはようございます。

僕らも一時期カートにハマっていました。
ロビンさんはローカルコースで最速クラス。体重差が埋められずいつも負けてました(笑)


それにしてもタフですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月19日 13:24
どうも~(^^)

スゴイですね!
ロビンさん最速ですか!!
体重だけで最速なないでしょうけれど、やはりカートって体重が大きいのですかね。。。

コーナーリングが結構上手くいっても直線で追いつかれちゃったんで(笑)

タフじゃないですよ~
今は首に脇腹、腰に腕が痛くてタマリマセン(爆)
2010年10月20日 6:54
カート・・楽しそう^^♪
昔、バイクで上らない坂を一生懸命漕いでたのを思い出しましたw
あぁ~また乗りたいなぁ・・
ドラシャ交換出来て良かったですね^^
コメントへの返答
2010年10月20日 7:48
カート楽しいですね(^^)

今回初めて「気分わりぃ。代わってくれぇ」と思えるくらい乗りました(笑)
それにしてもものすごいグリップです。
無理だと思っても曲がれちゃうんだもの。。。

なかなかカートって乗る機会が無いんですが、いつかフランソアさんの走りを見てみたいものです(^^)
2010年10月20日 20:48
先日は、ジムカ&カート耐久お疲れ様でした♪
何もお役に立てませんでしたが、無事帰宅できたみたいでなによりですw
次回は、セントラルでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年10月20日 21:14
お近くとはいえ、ご観戦お疲れ様でした。

また、汚れるかもしれないのに作業を手伝って下さってありがとうございました<(_ _)>

やはりセントラル出られるのですね。
セントラル初めてなので、いろいろと教えて下さいね(^^)
宜しくお願い致します。

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation