• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

2011HOT-Kチャレンジカップ第3戦に参加して来ました

2011HOT-Kチャレンジカップ第3戦に参加して来ました 昨日、琵琶湖スポーツランドで行われました HOT-Kチャレンジカップに参加させて頂きました。




結果は優勝。














1本目で0.3秒差つけられての2位での2本目。。。

大変な出来事もあったので、何としても1位の座を取りたかった2本目。



フリー走行のタイムを上回るタイムを出せました。



その後1位が確定した時は、自分の優勝以上に、この座に着けた事が嬉しかった(何か意味ワカラン文だな。スイマセン)




主催者・関係者の皆さま、参加・観戦された皆さま、お疲れ様でした。
また次回も宜しくお願い致します。





では動画を。。。

1本目
気負って、(ハンドルがソッチ向いた時は修正が効かなかったのでアクセルは抜きましたが)最後に1箇所危険な縁石に少しのってしまった。。。反省







2本目

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/29 06:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休 いかがお過ごしですか?
ウッドミッツさん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

恐怖と嫌悪
どんみみさん

帰省とスガ·ジロー🍜
もじゃ.さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

メガドンキ宝物殿?😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 7:24
お疲れ様&おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年8月29日 19:58
ありがとうございます!
2本目はたっぷりの達成感でした(^^)
2011年8月29日 7:32
おめでとうございます。
プレッシャーも大変でしょうがこれからも頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年8月29日 20:00
ありがとうございます!
追い付かれたら大変ですが、それもまた成長の糧にしますよ(^^)
がんばっていきます!
2011年8月29日 7:49
おめでとうございます
59秒680~!! とか、絶叫してくれている中ピットに戻るのは気持ち良いでしょうね~...多分
経験ないですがw
コメントへの返答
2011年8月29日 20:01
ありがとうございます!
今回は張り詰めるモノがあったので、ものすごく気持ち良かったですよ(^^)
2011年8月29日 8:10
おめでとうございます☆てっぺんはイイですね〜

次回からは追われる身(笑)ですが、頑張って下さい。応援に行ける時は、駆け付けたいと思ってます♪
コメントへの返答
2011年8月29日 20:04
ありがとうございます☆
今回のてっぺんは最高の達成感でした。

ある程度慣れていますが(笑)、まだまだ私もチャレンジャーですので、もっともっと上を目指したいと思います(^^)
その際は駆け付けて下さいね♪
2011年8月29日 8:31
お疲れ様でした!

色々あったけど、色々得るモノもあったイベントではなかったかな?!

こっちもガラにもなく「表彰台」争いなんかしちゃったから
疲れちゃった・・・(^^;



また、会えたら今週末!(笑)
ダメなら来週末!!(爆)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:08
お疲れ様!

ある意味疲れたけど、大きな達成感のある表彰台だったよ。

モアイさんの表彰台争いが見たかったので、半分満足、半分不完全燃焼だった(笑)
早く一緒に同じポジションを争いましょう!

では(多分)今週末!
2011年8月29日 8:41
お疲れ様でした&おめでとうございます!
タイヤバリアとかスポンジとか近くて怖いですねw
コメントへの返答
2011年8月29日 20:10
ありがとうございます!

確かに近くて怖いですが、アレが無いともっと大変な事になる事だってありますからね^^;
無理せず攻められる腕を身につけていきます!
2011年8月29日 8:54
参加ありがとうございました

   優勝おめでとうございす


しかし熱かったですね
    バテバテです
コメントへの返答
2011年8月29日 20:14
熱い中最後まで進行お疲れ様でした。
そして色々とご助力ありがとうございました。

昼休み精神的にバテバテで集合写真撮影とかに出ず申し訳ありませんでした。。。

でも、何とか優勝出来てホッとしています(^^)

次回はきっと涼しいでしょう(笑)
また宜しくお願い致します。
2011年8月29日 9:15
優勝おめでとうございますw(゜o゜)w オオー!
何があったかちょっと気になりますが...

車載見ると、早回しにしか見えない。僕には絶対に無理w



コメントへの返答
2011年8月29日 20:17
ありがとうございます!

狭い所での走行も練習になりますよ(^^)
一度挑戦してみませんか?
こういう競技も色々と学べるモノがあって面白いです♪
2011年8月29日 9:18
一言だけやけど

優勝 おめでとう♪

コメントへの返答
2011年8月29日 20:18
ありがとうございます!嬉しいです(^^)

次、待ってますよ♪
2011年8月29日 9:33
お疲れさまでした!!
そして・・・優勝おめでとうございます〜♪

逆まわりは特等席(?)から撮影していましたが、赤エッセの迫力はすごかったです!!
コメントへの返答
2011年8月29日 20:20
ありがとうございます!!

熱い中重たいカメラを1日担がれて大変でしたね。
お疲れ様でした。

ありゃりゃ、どこで撮影されておられたのですか?
2本目は集中しすぎて気付きませんでした(笑)
2011年8月29日 12:17
お疲れ様でしたっ!!&優勝おめでとっ!!!
私は参加できなかったけどすごく楽しかったす♪
ヽ(´ー`)ノ♥


コメントへの返答
2011年8月29日 20:22
お疲れ様でした!
ありがとう!!成長した姿を見てもらえて嬉しかったぜよ♪

またいろんなトコで会いましょう。
ヨロシク~(^^)
2011年8月29日 12:34
優勝おめでとうございます!
暑い中お疲れ様でしたm(__)m
密かにタイムを気にしてました(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:25
ありがとうございます!

奥さん&お子さん共々暑い中お疲れ様でした。
直さんも表彰台おめでとうございます。

気にして頂いてありがとうございます^^;
もうちょっとだけ近づきたかったんですが、ご期待には沿えませんでした(笑)

また宜しくお願い致します(^^)
2011年8月29日 12:47
優勝 おめでとうございます。

流石です! 凄いです! 



コメントへの返答
2011年8月29日 20:27
ありがとうございます!

でも、まだまだなトコもいっぱい見つかったので、もっともっと頑張りますよ~(笑)
2011年8月29日 13:32
うちもトラブル時、エッセな皆様に助けて頂きました。
とぐおーさん達皆様のおかげだと思っております。
有難う御座いました。
コメントへの返答
2011年8月29日 20:31
お疲れ様でした(^^)

私も皆さんにはいっぱい助けてもらったので、みんなみんなお互い様です♪
でも、今回は後手だったので見てるだけになってスイマセンでした^^;
2011年8月29日 18:37
優勝おめでとうございます&お疲れ様でした。

最後はキッチリ仕事をされて流石です!

タイムアタック前「死守してくださいよ!」と言ったことを実際にされ、カッコよかったですよ!
コメントへの返答
2011年8月29日 20:33
お疲れ様でした&ありがとうございます!

KAZUYAさんも優勝おめでとうございます。

最後は。。。みんなに後押しされて出せたタイムですよ(^^)
死守出来たことと、みんなに喜んでもらえた事が本当に嬉しかったです。
また宜しくお願い致します。
2011年8月29日 20:52
優勝おめでとうございます。
今回は色々とありましたが、殆ど僅差の中での表彰台はすごいことだと思います。

コメントへの返答
2011年8月29日 22:02
ありがとうございます!
アトクラさんもおめでとうございます♪

僅差の中でプレッシャーに勝てた事を嬉しく、誇りに思います(^^)

また次回も宜しくお願い致します。
2011年8月29日 21:04
おめでとうございます。
さすがですね。

ああ、早くエッセで走りたい……
コメントへの返答
2011年8月29日 22:04
ありがとうございます!
何とか役目を果たせた気分でした。

今は我慢をして、復活の暁にはバクハツさせちゃって下さい(^^)
2011年8月29日 21:25
優勝おめでとうございます!
とぐおーさんって今まで何回位トロフィー貰っているんですか?
凄いな~♪
コメントへの返答
2011年8月29日 22:06
ありがとうございます!
それなりにトロフィーが並ぶ様にはなりましたが、いい時にいい車でいい場所に居られたのだと思っています。
周りのみんなが追い付いてきたので、今はビクビクしていますが(笑)
2011年8月29日 22:05
お疲れさまでした&おめでとうございます♪

ただ走らせ方を考えるだけでなく各場面での考え方、大変参考になりました<(_ _)>

しかしみんな続々とエキスパートクラスに移行していってますねー。
いいことだw
コメントへの返答
2011年8月29日 22:10
お疲れ様でした。
今回はおしかったですね~^^;

DMSは見られなかったんですが、最近表彰台争いに確実にカラんでこられていますね。
本当に速くなってきたと思いますよ!
今回はあと一歩でしたが、あの場面でタイムを出せる方法を考えて、もっともっと速くなって下さい。
その暁には。。。ばそさんもエキスパート移行ですよ(笑)
2011年8月29日 23:48
はじめまして
昨日はお邪魔してたものです・・

インカービデオ拝見しました
さすがの走りで

「あーーーそういうラインなんだ」と思うとこだらけです。

出直します。

コメントへの返答
2011年8月30日 6:30
はじめまして♪
よくいろんな所でコメント拝見しております(^^)

いえいえ、ラインは適当ですよ^^;
パワーのない車なんで最短ラインを多めに使ってはいますが。

それにしても初ジムカとは思えない走りですね!
2位おめでとうございます(^^)

また次回も参加予定ですし、いろんなトコにも出没しますので、お会いした際は宜しくお願い致します(^^)
2011年8月30日 0:28
おめでとうございます。

ESSEの王様ですね^^
コメントへの返答
2011年8月30日 6:37
織pyさん、ありがとうございます!

いえいえ、まだまだ上はいっぱいです^^;
でも、今回だけはてっぺんに行けてホッとしました。
まだまだ頑張りますよ~(^^)
2011年8月30日 17:39
おめでとうございます!!


もう…すげぇよ…遠くに行っちまったよ
(´;ω;`)ブワッ

なんかいろいろ大変だったみたいですけど…
僕も次回はでるぜい!!
コメントへの返答
2011年8月30日 20:03
ありがとうございます!

何をおっしゃいますか~
遠くには行き(け)ませんよ~
お互いネタ担当として楽しみましょうよ~(笑)

でも、今回は集中して頑張りました。
結果が出てホッとしています(^^)

次回、どんなコース設定になるか判りませんが頑張りましょう!!
2011年8月30日 21:53
お疲れ様でした&おめでとうございます!

いやぁ流石です。
いつになったら追いつけるんでしょうか(笑)
車検代の捻出が終わったらイベントに参加できると思うので、その時はよろしくです♪

あぁぁ早く走りたい~(><)(禁断症状w)
コメントへの返答
2011年8月30日 22:13
ありがとうございます!

きっと走り込み量の差ですよ。
もっともっと走り込まないと、私はそれ以上に走り込みますし、今回走られた皆さんはどんどん速くなってきていますから、追い抜かれますよ~(^^)。。。。。と焦らせておく(笑)

復活待ってます。
2011年9月2日 18:09
オソコメ失礼します。

おめでとうございます。
トップを走る方、さすがですね。
段違いです。
僕もウデを上げなければ・・・^^;

日曜は、鈴鹿に行くかもしれません。
お会いしたら宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2011年9月2日 18:42
ありがとうございます!(^^)

いえいえ、車もそれなりですから^^;
でも、走り込みによる効果は間違いなくあったと思っています。

閉会式の時に「鈴鹿の申し込み間に合います」があったのですが、当日の参加も一杯でなければ可能ですし、行っていろんな人と話をするだけでもイイ経験になりますので是非(^^)

でも、ボクは別の大会があるので、閉会式あたりから間に合えば伺います。
お会い出来たら宜しくお願いします。

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation